見出し画像

茨城のCoffeeと言ったら「サザコーヒー」ってのが有名??

みたいですよwww

僕も最近知ったのですが、「サザコーヒー」という珈琲店が県央とつくばに数店舗展開している、みたいです!
なんと調べたら、埼玉の大宮や、品川、東急二子玉川なんかにも店舗があるみたいですね!直営の農場もあるみたいです。

もともと、映画館から珈琲店に、そして農園経営をしているみたいですね。


今まで名前は、聞いたことあったのですがお店に行ったことなかったし、今後の茨城カフェ事情を知るには、行っていかないと!!
ってことで、勝田の本店の方に行ってまいりました(^ ^)

外見は、コーヒーショップ?って感じで、アンティーク洋風小物も販売しつつ豆や、コーヒー器具なんかも置いてある雑貨店みたいでした。
中に入ると、意外や意外に広くて、落ち着いた喫茶スペースと、外には綺麗に手入れしてある席もあり、さらに奥には民族の仮面が展示されている独特の喫茶スペースが広がってました。

せっかく来たので、契約農園のグァテマラとカステラショートケーキいただきました!コーヒーは、普通に美味しかったですね、風味が少し飛んでいるような気がしますが、スタバと同じぐらいかなw

カステラショートは、やはり脳内で想像していた味!!!
美味しかったですね!自分の作るシフォンも生地がカステラ寄りなのでちょっとライバル視しちゃいますwww


私の実家からだと県央側に店舗が集中していて少し遠いのですが、何店舗か回って他のコーヒーや軽食も食べて見たいですね!

っと言いながら、その日に勝田駅前の店舗に行って、チーズケーキと将軍ラテ(将軍感は、器かなw!?)もいただいて来ました。

うん。まだまだ茨城にも自分の未開拓のお店がいっぱいあるのでググってお店も回りたいですね。ではまた。

サザコーヒーHP→    http://www.saza.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?