YOsay



なんだかんだで妊娠しました。

卵管造影検査後、いわゆるGD期3周期目。
タイミング法としては7周期。妊活始めて13周期。

一週期目が幻のYOsay(おそらくの化学流産)、
3週目の高温期12日目hcg48 で陽性
高温期15日目でhcg280 で無事に妊娠(化学流産の可能性は低くなった)

その後も胎嚢、心拍確認もできいま9w で3ヶ月に入ったところ。
6wくらいで片道1.5時間のクリニックから
徒歩数十秒の産婦人科に移動。
クリニックから、心拍も確認できたし
補助券があるよ、とだいぶ早い段階で母子手帳をもらった。

今の心境は
『とりあえずもう(不妊治療)クリニック行かなくていいんだ』
という気持ちでいっぱい。

もちろん嬉しいけど、なんか気分的には
息切れしながら登山しててやっと頂上、、、
御来光は、、あぁ、まだか、、、って感じ卍(笑)

まだ手放しに喜べないし、実感はない。

7月の半ばの排卵で着床ということで
5月くらいから体の変化を感じていた。

仕事を休職して丸1年経ったころになるのかな。
仕事のせいでのメンタルの不調や体調の悪さが抜けた気がした。
毎回毎回、いつ死ぬか今死ぬか、やるかやられるかみたいなメンタルになる生理前(PMDD)がすこぶる落ち着き
意味もなくだるくなることが少なくなった。
思い当たるのは、鉄玉煮込んだ白湯で水分を摂るようになってから。要は鉄分を意識してとるようになってから、一皮剥けたみたいに調子がよくなった。

それから続けての陽性(幻を含め)が見れたので、きっと意味があったんだと思う。

ありがたいことに、つわりが多分軽い方。
二日酔いや船酔いだーと称えられるけど
ピンとこなくて、私は『脂っこいの食べすぎた感じがひたすらずっと』と表現している。
空腹時に気持ち悪さが強いから、多分食べつわりの部類なんだろうけど、
常に食べてる〜とかはないからどうなんだろう。
とりあえず消化器官がおかしいから、気分的に食べたいものに波があるけど、そこまで困らない。
あと、困るのは胃が張る。水で張る。
これは妊娠する前から、生理前になると毎回なるから多分、ホルモンの関係なんだと思う。
常に臨月並みに張るから、ワイヤーのあるブラジャーがつけられなくなった。
とてもまだお腹がでる時期じゃないのに、(妊娠したことを話してない)出産日を聞いてきた旦那の職場の人は、ブラックリストに追加した。(笑)


明日は産婦人科での2回目の診察。
無事に大きくなって、心拍がわかりますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?