日記3日目

お盆の真っ只中だけど、今日は仕事でした。お盆だと人が少なくて、仕事がはかどる気もちょっとします。少しずつ勉強をしています。今年は宅建士を受験しようと思っています。やはり法令が苦手なのか、文章を理解するまでに時間がかかります。あの回りくどい言い方はどうにかならないんでしょうか?問題なのでそのような文章になってると思いますが。
この年になると、音楽を聴きながら勉強するのが難しくなってきました。並行して聞き取ることが疲れるというか、物覚えが悪くなってきたのかな。文章問題が多いので、考えているということかもしれません。計算問題とかだと計算に集中すれば解けるんですが、文章問題は音楽とかテレビを見ながらはちょっと難しい感じですね。よく1日3時間を勉強していると聞きますが、1日3時間を1年間続けるっていうのはかなりハードだと思います。7時に帰ってきたら、単純に10時いろんなことしてると12時ほぼ遊ぶ時間がないという感じですね。まあ、遊ぶというか一般常識を学ぶ時間がない。自分は怠けているわけではないんですが、一般常識のような情報も入手したいので、勉強をオンリーはちょっとと思います。その分合格までに時間かかるのかもしれませんが、どちらがいいかわからないけど、短期積み込みで来年は何もしないっていうのは、ちょっと考え物かなと思います。けど時間をかければいいっていうわけでもないのは分かっているんですが。
最近はなぜ勉強してるのかなと思ってしまいますが、勉強って何なんだろうな????


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?