マガジンのカバー画像

eBay関係

66
このマガジンではeBayにまつわる事の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#出品

他国eBay販売webinterpretとは~販売機会を増やそう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBay USアカウントで出品している商品を他の国に出品する際、わざわざ最初から出品作業を行い、翻訳しながら商品説明を書くのはとても大変ですよね。 そんなときに便利なのが「webinterpret」というサービスです。 webinterpretとは簡単

オークタウン for eBayについて~解説~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayでの出品数が増えてくると、出品作業に時間をとられますよね。 そのような方におすすめなのが「オークタウン for eBay」という出品支援ツールです。 このツールを使うことで、時間がかかっていた出品作業が大幅にカットできます。 この記事では、オ

eBay輸出予約商品の取り扱い方法~有料級テクニック~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBay輸出の販売手法の1つに、予約商品の販売があります。 日本でも最新の商品は注目されますし、世界でもその商品が販売されるのを心待ちにしている方はたくさんいます。 また、予約商品を扱うセラーが少なく効率よく稼げる可能性があるため、ぜひ実践してほしい

eBay輸出セラーリサーチ方法~リサーチ効率を高めよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBay輸出ビジネスを始めるにあたって「何を売ったら稼げるのか?」という疑問は誰もが持つと思います。 この疑問が解決できなくて興味はあっても一歩踏み出せない方や、eBayを始めたものの思ったように商品が売れずに困っている方もいるのでは

eBay輸出マルチバリエーション出品方法~うまく活用しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 商品を出品する際に、サイズ違いや色違いをまとめて出せたら便利ですよね? eBayには、「マルチバリエーション出品」という出品方法があります。 この方法を使えば、サイズや色の異なる商品を、1つの商品ページで出品することが可能です。 今回はマルチバリエー

eBay複数アカウントについて~リスクも理解しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayでビジネスをしていると、新たなショップを作るために複数アカウントを持ちたいと考える方もいるのではないでしょうか? 結論から言うと、eBayでは複数アカウントの運用が認められており、最大5つまで作成できます。 複数のアカウント

eBay輸出ベストオファーについて~設定方法まで~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 ■「Best Offer(ベストオファー)」とは?ベストオファーとは、eBay内で行える「値段交渉」のことを指します。 即決価格から、いくらまでの値引きなら対応可能かを、設定することができるシステムです。 ベストオファーが設定されている商品は、バイヤー

eBayで効率的に再出品をする方法~二種類の違いを理解しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayビジネスで何度も発生する出品作業、少しでも効率的に進められたら助かりますよね。 eBayの再出品方法は【Relist】と【Sell Similar】の2通りがあります。 正しく使い分けることで、売れやすさにも影響するためとても大切です。 今

eBayハイブランド出品規制について~本当に危険~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 「転売」とは、さまざまな商品を安く仕入れ、価格を上乗せして利益を得るビジネスです。 誰もが知るような高級ブランド品の転売は高い収益が見込めますし、トライしたい人も多いのではないでしょうか? eBayで高級ブランド品を取り扱う場合、法

【2022年最新版】eBay出品方法~簡単にできる~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayとは、世界最大規模の越境ECマーケットプレイスです。 今回はeBayでの出品方法について解説していきます。 eBayに興味があるけど出品の仕方が分からない方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。 ■eBay販売の流れeBayでの出品、販売

eBayセラーハブとは~作業効率化~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayを利用するにあたり管理画面は、見やすくて、情報の整理・解析がしやすい方がいいですよね? そんな方におすすめなのが、「セラーハブ」というツールです。 セラーハブを利用すると、売上を管理したり、アクセスデータを解析したりできるので、とても便利になり

eBayのVeROとは~本当に危険~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 ■VeROとは? VeROとは「知的財産保護プログラム」のことを指します。 これは企業の知的財産権を守るために設定されていおり、指定の商品を出品してはいけない、というものです。 今回は、VeROについて解説していきます。 誤って出品してしまうと、最

eBay出品禁止商品について~事前にチェックしよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayには出品を禁止している商品が決められています。 禁止商品を出品してしまうと、アカウント停止の処置がとられる可能性があります。 今回は、eBayの出品禁止商品について解説していきます。 誤って禁止商品を出品してしまわないように、しっかりと確認して

eBayホリデーシーズンについて~今のうちから準備しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 突然ですが、多くの人の購買意欲が高まる時期をご存じでしょうか? eBayなどの輸出ビジネスでは「ホリデーシーズン」という1年でもっとも売上が期待できる時期があります。 しかし、売り上げを伸ばそうと思うとそれなりの準備が必要。 稼いでいるeBayセラ