見出し画像

つらつらと想うままに思い返してみました

早いもので気がつくと大山に来てもう2週間が過ぎて行きました。

ほんとにあっという間とはこのことかと言うほどに
あっという間にすぎて。

でもその1日1日は長く、濃い1日ばかり。

ちょっと振り返りたくなって
書き連ねました。



いろんな人に会い、話を聴いたり自分のことを話したり。
話を聴くたびどの人も素敵で魅力的な人で。

それぞれの色を持っていて
ときに混ざり合って新しい色を見せたり。

いろんな人からのエネルギーをもらって影響されたり
じっくり考えたいと思ったり。

いろんな働き方があるんだと知って
なんとかなるものなのかもと思ったり。

自然の豊さに魅せられて
海に沈んでいく太陽があんなに大きく
照らされる海と空に
ただただそれを表す言葉が見つからず立ち尽くしたり。

1人で歩く散歩もいいけれど
誰かとなんとなく話しながら歩く散歩が好きだなと気付いたり。

風に乗って運ばれてくる草木の香りや
カエルの鳴き声が落ち着くなと思ったり。

体を動かして汗を流すことは
大人になればなるほどしたほうがいいと感じたり。

絵を描くことはやっぱり好きだーと単純に思って
気が向いたら描いてみたり。

何かを残さないととカタチにしないとと焦る自分がいたり
ゆっくり自分のペースでいいんだと言い聞かせたり。

したいことって?目的は?好きなことは?が頭を埋め尽くしたり
自然体に波に乗るように流れるようにいようとしてみたり。

その時々、その日その日で気がつくこと、知ること、考えることが
とても多かったり、ちょっぴりだったり。

方向を示してくれるコンパスの矢印はぐるぐると回り続けているし
これからも回り続けていくんだろうとなと思ったり。

それもそれで良きだなーと最近は思い返しているところだったり。





どの出会いも、どの出来事も、どの感情も
大事にしていきたいな。
と思い返した1日の終わりです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?