見出し画像

ゆっくり楽しんでいきましょうよ。

ふと、考え過ぎてしまう時がある。
私は何をしているのだろう。
私の人生なんなんだろう。
何してんだ。

30歳も過ぎるとそんなことを思ってしまう、時がある。
それはきっと、人と比べてしまったり焦ったり。
そんなこと考える必要もないことなのに。
考えてしまうのが女である。

でもそれは人に話せることでもなく。
話したところでなんの解決策もなく。
腑に落ちる返答が来なかった時のモヤモヤ感が好きではないのだ。
だからネガティブな事柄を話せる人というのはそんなにいない。

そんな時、よく旅を共にする年下の友人にチラッと言ってみた。
こんなことを思う時がある、と。
子や家、30代になるとなぜだかみんな一気に走り始める、と。

すると彼女は
「これから楽しいことがたくさんある方がいいじゃないですか〜」
と言った。
「イベントはたくさんあるほうがいい。でもそれは焦ってすることでもないと思う。」
と。

なんだか少し気持ちが軽くなった。

「ゆっくり楽しんで生きましょうよ。」
何気ない会話の何気ない一言だったのかもしれない。
けれど私はこの言葉をずっと忘れないでいたいと思う。

現に私はゆっくりではあるけど楽しんで生きれている。

そんな友人と後日また旅にでる予定だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?