見出し画像

わたしの承認欲求の正体は『答え合わせ』だった

こんにちは、けいみゅです。

昨日ちきりんさんのvoicyを聴きながら
「そうか、そうだったんだ」
と腑に落ちたことがあったので、
書き留めておきます。

昨日のちきりんさんの放送は
『答え合わせが欲しくなる深層心理と向き合おう』
でした。

自分の意見を言っているんではなくて、
反応してるだけ
の人が多いという話でした。

自分が思ったこと、
導き出した意見を人に話すことで、
その人がどんな反応をするか
気にしている

エラい人と意見が
同じだと安心して
「やっぱり自分は間違っていなかったんだ」
と喜ぶ。

意見が違ったときには
「そっかー、考えが足りなかったです」
と落ち込む。

それは自分の意見を言ってるんじゃなくて
答え合わせをしているだけ

ちきりんさんは仰っていました。。

それは自分の意見?周りの意見?


放送を聞いたわたしは
「なるほど、わたしはまさに答え合わせをしていたのかもしれない」
としました。

なぜなら、わたしは自分が持った考えや行動に
周りの人がどう反応しているのか
気になる
からです。

例えばどういうことか…

  • Yahoo!ニュースを見ながら、自分の考えがヤフコメに書いている他の意見と一致していると安心する

  • SNSに投稿してその後の反応を頻繁にチェックする

  • 通販で1番人気のものを買えたら嬉しい

人と同じ意見だと
「わたしは合ってたんだ」

多数の人と同じものを選んでいたら
「わたしは人気のあるものを選んだんだ」

と自分が認められたような気になっていたんですよね。
まるで、
わたしって「みんなと一緒だよね」
「みんなに認められる意見持ってるよね」
と答え合わせをしているかのように。

人の意見を聞いてからだと
自分もその意見に誘導されて、
もう自分の意見か周りの意見か
分からなくなる…

そんなこともあります。

でもきっとそれは自分の意見ではない。
人の意見に反応しているだけ
だと気付かされました。

どうすれば自分の意見を言えるようになる?|マインドセットと練習

では、自分の意見を言えるようになるには
どうすれば良いのだろう。

わたしが導き出した結論は
「いろんな意見があるよね」
というマインドセットと
練習あるのみ!
ということです。

そもそも答えを求めようとするのは、
エラい人と一緒の意見だとすごい
大多数の人と同じものを選んでるということは見る目ある
というマインドが自分にあるから
なんですよね。

これを
「まぁ、いろんな考えの人がいるよね」
と思うこと。

実はこの言葉、夫が良く使います。
わたしがテレビのニュースなどを見て
「なんでこの人ってこういうこと言うんだろうね」
などと呟くと、
大体は「まぁ、いろんな考えの人がいるからね」
と言います。

煮え切らない返しだな!
と感じていましたが、
そう思うことが、
自分の心や行動を軽くしてくれるのではないかと
思います。

いろんな考えの人がいると思っていれば、
自分の考えだって
その一部。
どんな考えを持ったっていいんだ。

凝り固まった価値観から解放される言葉ですよね。

そして2つ目は練習あるのみ!
ちきりんさんも言ってましたが、
答えのない問題に対して
自分の意見を考えてみる。

そういった練習を重ねていくと、
人の意見が気にならずに
しっかりと自分の意見を言えるように
なるのではないかと思います。

どんなフィールドでも良い。
自分が無理をせずに
意見を言えるフィールドで
発信をしていくことは
自分の考えを整えていくことに
つながるのではないかと思っています。

わたしにとっては
noteというフィールドが、
考えを発信しやすい場所なので、

人に反応する意見ではない
自分だけの意見

発信していきたいと思います。

ちなみに、この放送を聴いてから
速攻でちきりんさんの新刊を
ポチったのはわたしです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?