見出し画像

和裁技能士を目指している方に向けて

これから、和裁技能士を目指して
学校に行くことを考えている若い子はどれくらいいるでしょうか。
学校選びは重要です。
できれば、地元の呉服屋さんなど、できるだけ多くの呉服屋さんに
仕事を依頼している和裁士さんの出身校を聞いてみると良いです。
出身校の本当の技術がわかります。
大きい学校だから良いとは限りません。

とはいえ、閉校した和裁学校が多く
今は選べるほど残っていないのかもしれないですね😢

学校によっては、早く縫うことばかりを教えて
綺麗に縫う技術をないがしろにしているかも知れません。
丁寧な指導を仰げないところもあるかもしれません。
見て学べ…は、今では時代遅れなので、そんな学校はないと思いたい。
入ったら、縫うことばかりやらされて
柄合わせや、裁ち、標つけはなかなか教えてもらえず
ブラックだったということもなきにしもあらずです。
早く縫えることは、収入を上げるために必要なことですが
綺麗に縫えないと、海外縫製料金と同じ料金にしかならないこともあります。

呉服屋さんに足元を見られお仕立て代をかなり安くされても
それでも構わないと受ける和裁士がいます。
そういう時代です。
こんなことを言うと
和裁技能士になりたいと思う子がいなくなるかもと思うけど
儲かるからと言ってこの世界に誘うのは
なんか、騙している感じがします。

やりがいがあるからと言う言葉も、しっくりきません。
技術を身につけた子に
やりがいだけで仕事をやらせてもよいものなのか…
難しいですね〜
バリバリやっている方に弟子入りするのが良いのかなぁ。
私にも答えは出せません。

とりあえずは、学校選びは、慎重に
ホームページに書かれていることを鵜呑みにしないこと。
今は、SNS で探せば出身者と出会えるでしょうから
学校の実情や、卒業後のことを詳しく聞いて見ることをお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?