専門学生ですがなにか

ゆるっとやってます。 プロフィールは初回投稿読んでいただきたいです。

専門学生ですがなにか

ゆるっとやってます。 プロフィールは初回投稿読んでいただきたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

初投稿

 はじめまして。先輩が始めているのを見てこのアカウント作ってみました。実は別のアカウントを昔作っていたので全くの初心者ではありませんがよろしくお願いします。  さて、まずは自己紹介ですね。私は中学受験をして中高一貫校に入学、そのあと大学受験をしましたがものの見事に全落ち。今は言語系の専門学校に通って二か月というところです。悪いけれど将来のことなんて考えられない、と言いたいところですが考えなければならない今日この頃です。  このnoteでは受験勉強・音楽・ラジオ・舞台・英語

    • オーケストラとベースと和楽器と。

      音楽のジャンル? クラシック、民謡音楽、ジャズ、R&B、ロック、歌謡曲、Hiphop、J-POP、K-POP 等々、音楽のジャンルは日々進化しています。これはサブスクの中の話だけではありません。例えばミュージカル一つとっても、クラシカルな、オーケストラの大編成による楽曲だけでなく、同じオーケストラピットの中にバイオリンの方とギターやベースをもつ方がいることも珍しくなくなりました。  例えば、かの有名なオペラ座の怪人やCATSを作曲したAndrew Lloyd Webberに

      • #4 ”専門学生ですがなにか”と言えるまで

         こんばんは。  私はこういうものです↓  さて、今日は私が大学受験の不合格通知を見た後の話を書きたいと思います。  私は塾講師に勧められた通り試験結果は試験後に見ることにしたので、全ての試験終了後、帰りの山手線の中で試験結果を見ました。メアドとパスワードを入れれば数秒で出てくる不合格の三文字。その日は4つほど結果を見ました。この数秒で人生が決められているような気がしてなんだか不思議な経験でした。その後も一週間少しずつ分かる試験結果をみて最終的には今の進路になりました。

        • #3 大学受験②~入試~

          こんばんは。 お久しぶりです。 今日は、私が専門学生ですがなにかと言えるまでに起きた第一歩、大学入試本番について書きます。前回までの話はぜひこの (↓) 記事読んでください。 推薦入試 前回推薦の奴らに負けないと意地を張っていた私ですが、だからこそ名の知られていない中途半端な大学に行きたくないという気持ちも大きかった。当時、希望する学部に行けないのであれば追加でどんな大学でも受験をするという選択肢を取りたくなかった。そこで保険として見つけたのが今通っている専門学校でした

        • 固定された記事

          え、TOEICってこんなにとれないもの?

          こんばんは。 フワちゃんのANNXでTOEICの話でてきたので、、 この間受験したTOEICのネット版を受けたので結果晒しておきます。 いや、こんなに低いもんなんですかね(笑) 1年後、また晒していきたいと思いますので気長にお待ちください。 こうやって自分に負荷をかけないとやっていけないタイプです。 では。

          え、TOEICってこんなにとれないもの?

          #2 ホントにラジオがすき

          こんばんは。 題名の通りです。ホントにラジオが好き。 ラジオ局を受けるために(ほとんどのラジオ局の募集は4大卒なので)編入学迷ったくらい好き。なので今日はただただ好きなラジオを書きます。 私とラジオとの出会い 始めはアーティストラジオでした。中学時代の青春はSOL (SCHOOL OF LOCK!!)です。もともとセカオワは小学生の頃から好きだったのですが、radicoをわざわざダウンロードして聞くようになったのは中2の頃でした。聴く最初のきっかけこそ忘れましたが、聴き

          #2 ホントにラジオがすき

          #1 大学受験①~大学選び~

          こんばんは。 今日は大学決めの話と受験方法の選択の二本立てでお送りいたします。大学通ってない人間が偉そうにかくなよって思われるのは重々承知ですが、もし誰かの為になるならば幸いです。まぁ、実施大学行ってない人の一体験として軽~く読んで頂ければ嬉しいです。 大学選び 私が目指していたのはほぼほぼ不可能な偏差値の学校でした。どうしてそんなところを選んだのか。  一つはこの学校にどうしても入りたかったから。  もう一つは指定校推薦で進学し毎日遊んでいる先輩をみて、単純にこの人

          #1 大学受験①~大学選び~

          #0 とりあえずインドア派

          こんばんは。初投稿から数時間で♡をつけてくださった方ありがとうございます。さて、実質初回投稿なので自分の好きなことをゆるっと書きたいと思います。その前に、私、 自己紹介っていつまで経っても慣れないし苦手です。      大体自己紹介で聞かれるのは最寄り、前の学校での部活?そして趣味。はい、ここが問題ですよね。趣味。考えすぎと言われるのかもしれませんが自分をどこまで出しておくかって結構最初は大事なのかな、なんて考えてしまいます。私は多趣味という訳ではないですがひたすらかじりだ

          #0 とりあえずインドア派