見出し画像

【女性として生きる】初めての派遣登録手続き

日本人(私)と韓国人(パートナー)の国際結婚夫婦です。韓国人の相方はトランスジェンダーで、身体は男性、心は女性、恋愛対象は女性。

ちなみに私はストレート。
出会ったころはまだ男性として生きていた相方と付き合う事になり、その後カミングアウトを受けました。今は相方が女性の服を着ていますが、私の愛情は1ミリも変わりません。戸籍的にも婚約が成り立つので2021年に結婚しました。

国際結婚、トランスジェンダー。
そんな私たちの、これからどんな人生になるか誰も予想できないドキドキワクワクの人生日記です。

女性として生きるために日本企業に転職を決意

画像1

今、相方は韓国企業に就てめていますが、これがまぁどこに行ってもブラック企業ばかり。朝から晩まで12時間ほどの拘束時間は当たり前で、ちゃんとした休憩もない。転職してもだいたいこんな韓国企業が多い。

私は事務職をしていて、相方はシフト制の飲食店。まぁ休み合わせるの大変ですわ…(笑)そして相方はまだ男性として会社で働いています。なぜなら、韓国企業でトランスジェンダーとして生きることは不可能に近い。てか無理。日本もだいぶ考え方カタイと思いますが、韓国はその100倍くらいカタイです。

えー?でもKpopとか見てると最近メイクばっちりの男性アイドルいっぱいいるじゃーん??
って私も思っていましたが、「メイクしてる」と、「女性として生きる」というのは全く意味が違います。韓国では芸能界でこそカミングアウトしている人もいますが、一般社会でトランスジェンダーを公表して生きることは、相当ハードルが高いです。

若い世代の中でも、みんな同じファッションや髪型をするのが当たり前。同じ服を着ていないと「ダサい」という文化。ましてやトランスジェンダーのようなマイノリティーの人達へは、まだまだ偏見が強く残る国です。

相方:「私はもう男性として生きるのは嫌だ」
:「じゃあ、とりあえず派遣登録してみようぜ!トランスジェンダーだと知ったうえで面接しましょうって言う企業を紹介してもらえばいい。」

ということで、今回はパーソルテンプスタッフ株式会社に女性として派遣スタッフ登録することにしてみました!そんな簡単にいくのか、二人とも分からないので、だったらやってみようってことになりました(笑)

ドキドキのリモート面談当日

画像2

相方は今までプライベートでしかバッチリメイクをしていませんでしたが、リモートの面談を前に決意のメイクと、女性の服を着て準備。ただの登録面談なのに謎に相方よりも緊張する私でした(笑)ジェンダーのことよりも、私は外国人も福利厚生が受けられるか、将来的に育児休暇などが取れるのか、というところが気になっていました。

そしてパーソルテンプのスタッフの方と無事にZOOMも繋がり、面談開始。私は心配性でついつい口を出してしまうので、隣の部屋に逃げて聞き耳を立てていました(笑)

パーソルさん:「さっそくどんなお仕事されて来られたか伺いたいのですが、このA社ではパソコンなど使用されていましたか?」
相方:「そうですね。基本エクセルを使用することが多くて...」

(あれ、めっちゃ普通に話し進んでるけど大丈夫そ...??)

パーソルさん:「ビザに関しては配偶者ビザをお持ちなんですね。期限はいつまでですか?」
相方:「はい、最近取得したばかりなので...」

(え、結構レアケースな人材だと思うよ...??うちの相方、何百分の1くらいの激レアポケモンじゃない??パーソルさんすごい落ち着いてて、当たり前みたいに面談進めるやん...??)

パーソルさん:「では最後にネットから面談予約いただいた際の備考欄にあった、女性として働きたいというご要望についてですね。こちらは企業様によっては性同一性障害であるということが証明できる診断書が必要になることもあります。前もって取得していただきたいのですがよろしいでしょうか。」

相方:「あ、はい。分かりました。」
パーソルさん:「それでは何かご質問などはございますか?」
相方:「外国人も福利厚生などはネットにあった規約どおりに受けられるのでしょうか?」
パーソルさん:「はい、もちろん同じように受けられますよ!このあと規約などの書類をお送りしますので、是非そちらでもご確認くださいね。」
相方:「はい、分かりました。ありがとうございました。」

終了。

えーーーーーなになにーーーーーめっちゃ親切やったんですけどーーーーー。なにこのトントン拍子ーーーー。いやいや、まだ登録しただけで就職できたわけじゃないwwwでも相方はめちゃくちゃ喜んでいました。

女性として生きる第一歩がやっと始められた。
やっっっっと。

私にもできた!と喜ぶ相方を、私は思いっきり頭をなで、全力で抱きしめました。「良かった。よく頑張った。偉かったよ。あなたは綺麗だよ。大好きだよ。」仕事が決まったかのように二人で大はしゃぎ(笑)

未知なことをやってみる人生

画像3

私は今回のことで改めて相方と結婚して良かったと思いました。だって派遣登録できただけで、こんなにも嬉しいし感動する。普通の人と結婚してたら「そんなこと当たり前だろ」としか思わない...って考えるとゾッとしました。

私は飽きやすいから、こんなに刺激をくれる相方に出会ったんだと。私一人だったら、外国人が派遣登録して福利厚生も受けられることも知らなかった。トランスジェンダーは診断書があれば企業にも認められることも知らなかった。

実際に面接や就業してみると、もっとたくさん困難はあるかもしれません。でもきっと私達ならそれも乗り越えられる。てか絶対、乗り越える。そんな根拠のない自信があります。

なりたい自分たちになるため。
そんな生き方をしている自分を好きになるため。
未来の我が子にもこの姿を見せるため。

私たちは二人で一つ。これからも挑戦していきます。そしてこの他愛もない日記が、いつか誰かの生きる糧になると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,946件