見出し画像

【東京都港区】仕事の移動途中などにも駅近コワーキング/リブポート浜松町

「突撃!隣のコワーキング!(* ̄0 ̄)/!!」

新型コロナ感染拡大も気にはなる今日この頃ですが、感染対策はどこのコワーキングスペースもされています。

自宅での勤務ばかりではなく、会社員の方でも打ち合わせなどの移動途中にでも使えそうなリモートワークできるコワーキングスペースをご紹介します!

浜松町駅から「リブポート浜松町」

浜松町駅から徒歩3分。

南口の看板を撮影したのは周辺が工事している関係もあり地図を確認しながら移動してみました。(note内にもMAP掲載あり)

現在地の表記のすぐ横に「浜松町(二)5」のエリアにリブポート浜松町はあります。

行くときに「浜松町駅南口+JR沿い」にあるビルという意識してみてください。↓写真のような特徴的なビルなのですぐに見つかります。

ビルの外壁がアートな感じ。(*´ェ`*) 
お店の方に聞くと港(PORT)なので波のイメージのよう

このビルの1階からエレベータに乗って5階(受付)行ってみましょう。

1階入口奥にエレベータがあります。

受付

エレベータが開くとすぐ受付です。

受付(奥にはトイレあり)

入店前にSuupアプリをダウンロードと設定だけ済ませておくと便利です。

それではSuupアプリを利用したリブポート浜松町の利用手順です。

  1. Suupアプリをスマートフォンで起動

  2. スマートフォンに表示されている「チェックイン」ボタンを押す

  3. Suupで入店の旨を受け付けの方に伝える

  4. お店に提示されたQRコード(二次元コード)を読み取る

  5. 入館記入(入館証受け取り)

これで完了です。現金や電子マネーのやり取りは発生しません。

退出するときはSuupアプリ「チェックアウト」ボタンを押してQRコードを読み取るだけです。

Suupでドロップインする場合、この5階だけが利用スペースとなります。

コワーキングエリア

中央の円テーブルでは、緑を囲んだ構成でちょっとした相談仕事にも。

中央円テーブル

こちらは個別セパレーション席。

それぞれの席にある電源や照明を利用できます。
書棚の本も自由に読んでください。新し発見があるかも!

窓から外の風景を眺めながら作業することもできる席が用意されています。(それぞれの席にコンセント口あり。)

FreeDrinkと「オフィスのサービスエリア」

このリブポート浜松町の利用者は、フリードリンク制です。

お店の方に教えてもらったおもしろい情報を!

別料金でNEXCO中日本が展開する「オフィスのサービスエリア」(別料金)のご当地お菓子が食べられるみたいですよ!!

コワーキングスペースで出たごみはこちらへ(受付横のロッカーエリア)

シェアオフィス利用の方もいますので、共用する形となってます。

TEL BOX

こちらの席、電話/Web会議などができる完全個室です。

作業していて、電話がかあってきても問題なし。

周りを気にすることなく作業もでき、壁設置されたディスプレイにパソコンとHDMI接続(接続ケーブルはディプレイに接続済)できます。

TELBOXは3席

個室利用中はドアにある札を「利用中」にしておきましょう。また未使用の時にも札を利用してください。

最後に(利用してみて)

アロマディフューザや室内も加湿。テーブルもきれいです!

利用してみて駅から近く「浜松町徒歩3分」となっていますが、都営大江戸線大門駅/東京モノレール浜松町駅からも近いんです。

移動途中にふらっと利用したり、羽田空港を利用する長距離移動前なども、TELBOXで電話やウェブ会議もできます。

都心の利便性とうまく組み合わせて利用されると選択肢も増えますね!

LIBPORT HAMAMATSUCHO (リブポート浜松町)
住所:東京都港区浜松町2-5-3
TEL:03-3438-0757(電話受付平日10:00~18:00)
アクセス:浜松町駅徒歩3分
ホームページ:リブポート浜松町
公式SNS:Instagram(@libport.shinagawa
 Twitter(@libporthamama2)/Facebookページ
Suup使用可能時間:9:00-18:00(土日祝CLOSE)
Suup利用料金:最初15分250円以降-15分250円‐1日最大3000円

MAP

SNS/ホームページ

Suup

Suup公式noteも始まっています!

編集後記

以前、「リブポート品川」に訪れた際にぜひ「リプポート浜松町」にも!ということで、前回から2か月ぐらい経過してしまっていたのですがお伺いしてきました。

コワーキングスペースを何件も回っていると記事以上に、他のコワーキングスペースの事例などなど気になりますよね。

受付の方々にも、いろいろとお話を聞けたり、会話できてよかったです!

アロマや加湿器があるところは、管理されてる人がちょっとした心遣いが見られたり、使う人/管理する人によってコワーキングスペースの雰囲気って出てくるものと感じました。


この記事が参加している募集

リモートワークの日常

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!