見出し画像

ポイント投資のススメ

今年は、たまーに自分の知ってる情報から何か書いてみるかな?ためになるかどうかは読み手の判断にかってお任せしちゃいます。

Tポイント→ビットコイン始めて見た!

私自身、フォローしてる方のnoteを読むのが好きで一日1時間ぐらい読んでる時間があるのですが・・・

私自身はFP3級を持っていたり、株式やFX投資、貴金属など15年ぐらい継続していて、いろんな失敗もあるのですが、今は安定的に運用していてどうすれば失敗するとかそんなのも一応理解があるほうかなと・・・

自分でもやってみよう!

興味を持つと、行動するのは早いんですが、YahooIDがあると口座開設してトレードができるようになるのは1週間ぐらいだったと思います。

https://bitflyer.com/static/tpoint/

石野さんのnoteを読ませてもらって、Tポイントで一切現金を入れずにはじめてみるかーで私も始めています。

私のルールとしては

1週間にTポイント100ポイント→ビットコイン投資へ
1ヵ月に200ポイントだけボーナスポイント可能

この200ポイントは1か月以内で投資してもいいし、自分がビットコインが高いと思えば、その月はTポイントでビットコインを買うことなく、次の月へプールするものとします。

を投資できるようにしています。

1年で

100Tポイントx52週+200Tポイントx12=7600Tポイント

必要になります。

実際やり始めて、2か月ぐらい経過

いまのところ少しだけマイナスですが、ドルコスト平均法を使って初めのほうはそんなもんなのであまり気にしてもいない。相場観ということではないですが、かなりビットコインって「値がぶれる」のもあり、一日一回価格チェックするかほぼ見てないときもあるぐらいで、たまーにビットコイン価格をみると「この辺高いなぁ」とか、暴落という記事を見つけてボーナスポイント投資をしたりして、Tポイントを貯め方楽しんでます。Tポイント貯め方も今度noteのネタに・・・(笑)

https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY

株式投資もあるのね!

https://www.sbineomobile.co.jp/

個別の株はNISAを使用して時々取引があるので、新たにTポイントを使って単元未満株の投資をしようとは思ってないのですが・・・10数年前に単元未満株を40銘柄近く運用してたこともあります。この辺のことはまた機会があれば書くかなー

注:投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)

#COMEMO #NIKKEI


ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!