見出し画像

引っ越しとともにお別れしたもの②

2020.04.12(日)「思い出が詰まってるものなら捨てなきゃいいのに」

そうじゃなくて、活用してもらおうかなとおもって。ということで外出自粛のなか、私一人で横浜港北区へ

ヘッダー写真の通り、今回の対象は「ベビーカー」

アップリカ ラクーナ(2015年モデル)

画像1

このベビーカーは、妻の両親に買ってもらい、家の周りの散歩でよく使ったのですが、3歳になったとたん走り回るほうが好きになってしまい、意外とそこから使うことはなかったのですが・・・うちのデジタルネイティブは、もう来年は小学生。

画像2

スマホのパズルゲームに夢中

Facebookでつながりのあった方で、過去によく「ベビーカー集めてます!」という投稿を見ていたので、問い合わせしてみたところ、預かってくれることに。

【HP】http://www.bi-no.org/

以前ベビーカーで何かしてたな・・・

と思い出して検索してみたら

https://www.hamakei.com/headline/10117/

3年前の記事ですが、こんなこともやってたり、子育て支援施設に寄付するようなものなので、「自由に使ってください」ということで!

ベビーカーは家に置いておくと場所も取るので粗大ゴミに出してしまえば、簡単なのですが、まだまだ使えるものを利用して「次の子育て世代へつないでみる」というのもいいかもしれません。

近くの子育て支援をされているところでもいいので、問い合わせてみるというのも。繋がりに感謝です。

各SNS

「特定非営利活動法人びーのびーの」のリンクを入れておきますね!お近くにお住まいの方は、子育てに関する相談にものっていただけるようなところなので、ぜひご活用ください!

【facebook】https://www.facebook.com/binobino.npo/

【note】https://note.com/binobino

【Instagram】https://www.instagram.com/bino_kikaku/

ーーーーーー

ということで、本日引っ越しです。モバイルWi-Fiとかがあるのでいつでもネットには接続可能ですが、しばらくのnoteを離れます!

ではー皆さんよい週末を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!