見出し画像

ココロにも水分補給を!

2023.08.20(日)スマホの写真フォルダに入っていた「絶対使わないだろう」という写真がトップ画像。

先週、地域Web記事のネタ探しに歩いていた時に命からがら自動販売機を見つけたときの一コマ。冷たい機能性飲料は本当に生き返ります。

散歩のWeb記事を作ろうとおもってたんですよね。

その時のことちらっと書いてる。↓

ちゃんと散歩記事になるかどうかは別問題ですが、作ってみてからでもいいし。「なんでもない公園」「絶景が見られる公園」として紹介したこともあるぐらいだけど、それが意外にアクセスが出たっていうこともあるのね。

それでは、雑多な振り返りnoteはじめます。

本業:中小ITの管理職

お盆で比較的電話もならないし、普段はできない作業もこの週に終わらせたところです。

営業メールの整理:メールのテンプレート化と棚卸し

自社では、Webメールシステムで他社とやり取り。

画面1ビュー20通のメール構成400ページの折り返しとなっています。

ざっと計算しても1万通を超えるメールです。
何年も前からメールも消したりしてない。

全選択して削除できたらこんなに楽なことはないんですが。

仕事のメールってやつは、過去にあるメールを見返したり、検索してデータベースのような使い方もするんですよね。

必要な情報が書かれたメールの文章をテキスト保存したり「このメールにはこういう応答のメールがいい」というテンプレートする作業を半年に1回しています。

Evernoteに整理しておくと「前も同じようなメール返信したなー」といざというときにパッとメール返信できたりするんですよね。

新人の初仕事が決まる!

システム開発の仕事はほぼ顧客先に行くことが多くて、今年入社した新人さんの仕事を10月からしてもらうために事務所で教育(ほぼ自習)をしています。

ここで社長から急に電話が鳴った内容は

「新人の仕事を早く決めろ」だった。

といえば、話がつながってきます。

先輩がいるところに新人を配属させたいので営業先にお願いして回っていたのですが、週末にようやく希望のところに決まり、ほっとしたところです。

本当によかった。

ここから先は所長の私がやれることは少ない。

新人さんは、これから様々な経験をすることになると思うので見守っていきましょう。

お盆休みも終わって、来週から採用活動も本格稼働してくるころ。

仕事が重なってくると忙しくなるぞー (。・x・)ゝ

複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア

新たにWeb記事を書くネタを探すというより、撮影した写真データなどはあるので、「記事化していく時間探し」「書くモチベーションがあらわれるタイミング待ち」という感じ。

時間があってもモチベーションが上がらないと書かないし、「書くぞー!」と思っても思ったより時間がないということはよくあること。

ここはうまくコントロールしていきましょう!

そんなコントロールしている間に新しくネタをとりに足が動いてしまうので、今のところネタには困ってない (。・x・)ゝ

開店して2か月の飲食店

Web記事の「編集後記に書く」ぐらいの内容だけど、ちょっといい話。

とあるランチも夜にお酒も提供するカフェに、Web記事の取材でもう少し情報が欲しくて2回目の訪問。

1回目の訪問(1週間前)で「本日のオススメ」を食べたんですが

ぜひ食べてほしい味がある

お店の店主SNSコメント

というメッセージをもらったんです。

飲食店側からするとオススメは、回転が早い料理なので、お店の特徴が出る料理ではないことがある。

定番のメニューを食べてみたいと思って開店と同時にお店訪問。

お盆が終わったお店にはお客様が来なかったので、店主が料理を作る手を止めて話してくれました。

家族で経営されていていることや私がWeb記事を書く経緯(川崎市の行ってみたいコト、やってみたいコトを書いているとか)などを話していました。

店主と話していると人見知りの奥さんから「もう開店してから2か月…あっというまだったというか」と話をだしてくれて

人見知りの私が話せる人って
(みやもとさんって)よっぽど話しやすい人なんですね!

お客様商売なのに奥様が「人見知り」でも
私はそれを否定はしませんから

という言葉が出て来てほっとしました。

なぜって?

年齢を重ねて話しにくいタイプになる人いると思うんですが、

みのるほどこうべれる稲穂いなほかな

私が「座右の銘」ぐらいに大切にしている言葉

こういう言葉を聞けるのは、本業で心のメーターからからに乾いてもこういう楽しみは「心が潤う瞬間」なんでしょねー

休日は?

このお盆休みのゆるり感がだいぶスローに過ごせてありがたかった。

こんな風に「ただ私がいるだけ」というイベントしてたり

調子が悪けりゃ少し寝てればいいしね。(在宅勤務中やんw)

今週は忙しくもあったけど、
それが報われることも多かった1週間でした。


それでは、みなさんよい日曜、1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,409件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!