結局は私の持論なんだけどね。

昨日の【感謝】に対する持論について。正直、それ以外のブログに関しても全部、ぶっちゃけ私の持論だよって話。最近では、自分が本来伝えたかったこととズレた解釈をされたとしても、更なる持論を意見することは控えていたつもり。そんな相手にはむしろ、相槌や本人の意図に対しての疑問を、ストレートに投げかけることが増えた気がする。だけど、そんな私の疑問を解消するような反応は、あえて『期待しない』ようにしているのも本音。何故なら、そもそも『考え方が違う』から。
だから私は、昨日の投稿に対する相手の反応も、最初は簡単に相槌をしたはず。そして、ブログと同じ内容を、再度そのまま伝えただけ。すると、『m__lovemiとLINEやブログで会話出来ることが【感謝】なんだ』って返事が来た。私が『そっか』と再び相槌をした直後、更に相手が持論を発した。私が即レスでストレートに疑問を返したところで、会話は途絶えた。

上記のやり取りについて、私は全然構わない。『あ、LINEが私の疑問で終わった』と思っただけだ。ただ、先程の反応について、『彼だったらどんな反応をするのだろう?』と気になったので、経緯と結果をそのまま話した。すると彼が言ったのは「別にいいんじゃないの?相手がそう思うなら」って話。私も、もちろん納得した。だって、そう思うから相槌だけの反応をしたんだもん。
相手は、『その【現実に向けて感謝】してるんだよねって話』として、私は解釈している。だったら別に、私が何か思うことってないよね?って話。『私に向けた話』には聞こえないよねってこと。屁理屈みたいに思われるなら、それでもいい。でも、私の中の結論は、そういう話。
また、更にもっと言うならば、【感謝】の考え方や【人生への向き合い方】も、もちろん人それぞれ。『過去の私の生き方』を否定している気持ちも全く無いし、むしろ、そのお陰で『現在の私の生き方』がある。前回の投稿にある【当たり前に感謝しましょう】の考え方について、再度、噛み砕いた持論を発信したいと思う。

私が【当たり前】について『もし、自分以外の誰かに説明するなら?』と想像してみた。【過去の私】なら、『電気・ガス・水道のライフラインの充実』や『自分の体元気に活動出来ること』、『犯罪や事故に巻き込まれないで日々を過ごしていること』などを例に挙げていたと思う。
しかし【現在の私】は、上記のようなことは『絶対言いたくない!』って思う。何故なら『きっと実際、どこかの誰かの身に起きている状態』だからだ。『そんな境遇の人を【比較対象】として考えている』みたいな印象を受けるので、『私は絶対に嫌だ!』って思う。過去の私に、そんなつもりがあった訳じゃない。だけども私は、一応は『病気持ちの人間』だよ。もし仮に、私の事を【比較対象】として、どこかの誰かが、「m__lovemiみたいに病気じゃないのが【当たり前なんだから感謝しましょう】」なんて言われていたとしたら。決して気分のいいものじゃないよね。『こちとら、なりたくてなった訳じゃないんだよ。でもなっちゃったんだから、それが【私の人生】じゃん?そんなの乗り越えて生きるだけじゃんね』って話。別に、『そんなこと思って言う人は勝手に思って言っときな?』って感じだけど。
【どんなことが起きても当たり前】だと考えるようになった私は、『当たり前なんてものは、日々変化していって当たり前』だと思っている。自分がどれだけ全力を尽くしたところで、『敵わない現実』に遭遇する可能性は誰だってある。『災害が発生すれば、ライフラインは止まる』『人間生きていれば、いつかは死ぬ』『犯罪や事故に巻き込まれるリスクだって、誰だってある』訳だから、現実になってしまえば、【全部含めて自分の人生】じゃないの?って話。

結局のところ、【当たり前に感謝しましょう】ってことは、その【現実に向けて感謝しましょう】話に私は聞こえる。『敵わない現実』に遭遇した時、その【現実に向けて感謝】したら、それだけで本当にいいの?感じ。【感謝】するもなにも、『敵わない現実』から『自分が求める現実』を目指して行動するのが大事じゃない?って私は思った。
それに、『人間だって環境だって、ぶっちゃけ毎日のように変化していくものよね?』って話。ってことはさ、つまりは『当たり前なんてものは、日々変化していって当たり前』なんじゃないの?って私は思う。『常に変化する当たり前(現実)の中で、私の人生は続いていく』みたいなイメージ。そこに意識的な【感謝】があろうとなかろうと、『私の命ある限り、私の人生は続いていくよね』って話。

なんて事をいくら言ったところで、全部私の持論なんだけどね。『不特定多数の人に発信している』とはいえ、私は、『私のためにも必要なブログだ』って思って発信している。
そこんところも、読者の皆様、ご理解頂けると幸いです😊引き続き、よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?