Masayuki Kobayashi

都内でゆるゆる暮らしています。田舎でのんびりしたり仕事するのが好き。

Masayuki Kobayashi

都内でゆるゆる暮らしています。田舎でのんびりしたり仕事するのが好き。

最近の記事

【SwitchBot レビュー】インターホンを音声で開けたい

SwitchBotシリーズとAmazon Echoシリーズを使って、マンションのエントランスを音声で開けてもらいます。 SwitchBotシリーズとAmazon Echoシリーズについてはたくさんの記事がありますが、意外と音声でスイッチを操作するものは少なかったので、調べるのに苦労しました。 きっかけきっかけは、宅配などで配達員がインターホンを鳴らした時に、いちいちエントランスを開けるために解錠ボタンを押しに行くのがめんどくさいってやつです。 宅配ボックスがないうちのよう

    • 大型二輪免許とりながらワークしてみる 6日目 けんてい!!

      旅したいエンジニアのこばっちです。 これは、30歳おじさんが、普通自動二輪の免許を取ってから6年経って、バイクも持っていないのに、大型二輪免許合宿に行って頑張った奮闘記の続きです。 色々あって、前回から続きの記事を書くのが遅くなりました。 前回の記事はこちら↓ 結論から言うと、検定は合格しました☺久しぶりに、めちゃくちゃ緊張しました。頭が真っ白になって、乗車手順やコースを忘れてしまったくらいです。 検定朝は早めに起きて、朝食を食べ、部屋と私物を片付け、鍵を返却して部屋の明

      • 大型二輪免許とりながらワークしてみる 5日目 おんせん!!

        こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 これは、30歳おじさんの大型二輪免許合宿の奮闘記の続きです。 前回の記事はこちら↓ 最低気温が一桁前半で雨がちな空模様が続き、非常に寒いです。しっかり着込んで、グローブも冬用のを使わないと、しっかりクラッチレバーやブレーキが握れなくなりそう。 仕事はそこそこに、出かけられる最後の日なので、教習終わったらすぐに合宿所から飛び出しました。 教習前日に引き続き、3コマあります。一コマ目はバイクシミュレータ。

        • 大型二輪免許とりながらワークしてみる 4日目 にじ!!

          こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 これは、大型二輪免許合宿の奮闘記の続きです。 トップ写真はフリー素材の虹。教習中に見た虹は流石に写真を撮れませんでした笑笑 前回の記事はこちら↓ 朝起きたら、コースが濡れている、雨がちな空模様。気温が10度前後と肌寒く、濡れたりして風邪を引かないように注意ですね。持参したレインウェアを着て講習へ。 教習この日は教習が午前〜午後に渡って空きコマを挟んで3コマ。一日に何回もバイク小屋を往復して、その度にプロ

        【SwitchBot レビュー】インターホンを音声で開けたい

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 3日目 みきわめ!!

          こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 これは、大型二輪免許合宿の奮闘記の続きです。 トップ写真は教習車のHonda NC750 前回の記事はこちら↓ 朝食は8:30までと時間が決まっているのですが、寝坊して起きたのが8:33。諦めて持参したクリーム玄米ブランとブラックサンダーを食べました。クリーム玄米ブランは安くて栄養補給できるので、いつもカバンに忍ばせてます。オススメ。ブラックサンダーは、ダイソーでいろんな味のバリエーションを買って持ってき

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 3日目 みきわめ!!

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 2日目 おでかけ!!

          こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 これは、大型二輪免許合宿の奮闘記の続きです。 前回はこちら↓ おでかけこの日は祝日で、講習も午後からだったので、午前中は空いていました。天気も良く、次の日以降は天気予報が曇り〜雨ガチだったので、思い切って出かけてみました。普段都内に住んでいて、周りには住宅しかない環境にいますが、ここは都会から離れた大自然に近い環境。目の前に青空と真っ白なススキ、紅葉のシーズンを思わせる山々と川があります。大好きです、こう

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 2日目 おでかけ!!

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 1日目 にゅうがく!!

          こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 これは、大型二輪免許合宿の奮闘記です。 スペックとしては、普通二輪免許は大学生時代に取りましたが、社会人一年目でバイクを手放してからは、二年に一度くらいのペースでレンタルバイクに乗るくらいです。 普段はフリーランスエンジニアとして、いろんな場所でリモートワークの限界に挑戦している私ですが、なぜ大型二輪免許が必要なのか。 それは、将来、バイクで日本一周したいと考えているからです。 日常生活ではあまりバイクに乗

          大型二輪免許とりながらワークしてみる 1日目 にゅうがく!!

          参加レポート | ビアフェス@LAC八ヶ岳北杜

          こんにちは、関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。今回は、山梨の大自然の中にあるコリングコリングスペースで行われたイベントに参加してきたので、どんなことをしたかレポートを書きます。 2022年10月24日に、ずっと行きたいと思っていたLAC八ヶ岳に初訪問しました。 私は、LACユーザー歴3ヶ月で、八ヶ岳が6拠点目になります。(他に、館山、小田原、熱海、浅草、横瀬に行きました。) 自分が思ってた以上にたくさんの拠点を訪れて、LACにズブズブですね。 LACに

          参加レポート | ビアフェス@LAC八ヶ岳北杜

          参加レポート | CLS高知2022戻り鰹編

          こんにちは、ブロガーのこばっちです。 CLS高知というイベントに1参加者として行く機会を得られたので、どんなイベントだったかを書いていきます。 (トップ写真は、集合写真家の武市真拓さんが撮られたものです) CLS高知とは人によって参加する意義・イベントの捉え方は様々だと思いますが、どういうイベントかというと、個人的な意見としては、面白い人達と、わいわい遊んで飲んで、コミュニティの良さを実感して、美味しいものが食べられる高知で行われているセミナーです。 イベントは年2回開催さ

          参加レポート | CLS高知2022戻り鰹編

          誰もが入りやすいあっとほ〜むなスペース〜LAC横瀬〜 | LAC利用体験記

          2022年9月30日に、ずっと行きたいと思っていたLAC横瀬に初訪問できたので、レポートを書きます。 関わる人を幸せにしたい、旅するエンジニアのこばっちです。 私は、LACユーザー歴2ヶ月で、横瀬が5拠点目になります。(他に、館山、小田原、熱海、浅草に行きました。) これまで様々なLACユーザーに「どこの拠点がよかったですか?」と直接聞いてきた中で上位に入る拠点でしたが、実際訪れてみて本当によかったです。 LACについて LACは、場所やライフライン、仕事など、あらゆる制

          誰もが入りやすいあっとほ〜むなスペース〜LAC横瀬〜 | LAC利用体験記

          【イベントレポート】LACユーザーBBQ交流会 in LAC館山に参加しました!

          9月3日に初めてLACを利用させていただきましたので、体験談を書きます。 千葉の館山にある拠点で、そこの拠点で素敵なコミュマネさんや地元の方々、同じユーザーと出会いました。 LAC館山について 駅から近い上、海まで100mくらいの距離にある拠点で、海好き、マリンスポーツ好きにはたまらない場所です。 イベント概要 夏らしいことしたい!BBQ好き!LACコミュニティに入ってるけど、使ったこと無いから行ってみたい!という理由で、以前コミュニティ内で知り合ったユーザー二人と乗

          【イベントレポート】LACユーザーBBQ交流会 in LAC館山に参加しました!

          【イベントレポート】LAC小田原拠点オープニングイベントに参加しました!

          目の前に広がる相模湾、後方にそびえる箱根山と、自然環境豊かな街、小田原。 また、戦国時代、江戸時代、明治以降と時代を追って役割を変えながらも繁栄し続けた歴史ある街でもあります。 東西さまざまな旅路の中継地であるこの場所に、LivingAnywhere Commonsの新たな拠点がオープンして、早速いってきましたので、現地での様子をお届けします! LivingAnywhere Commons小田原について 今回の小田原拠点は「PLUM HOSTEL」「GoodTrip Ho

          【イベントレポート】LAC小田原拠点オープニングイベントに参加しました!

          東京タワーでノマド作業。メインデッキ1階のカフェにて。WiFiあり、電源なし?外の風景を見ながら作業が捗る。オープンエア外階段は思ったより楽だった。軽い運動ができて作業もできる、そんな場所。

          東京タワーでノマド作業。メインデッキ1階のカフェにて。WiFiあり、電源なし?外の風景を見ながら作業が捗る。オープンエア外階段は思ったより楽だった。軽い運動ができて作業もできる、そんな場所。

          第二種電気工事士技能試験 勉強8日目 試験まで残り37日

          タイトルの通り、第二種電気工事士技能試験の勉強記録である。 自分と同じく独学で学びたい人の参考になれば幸いだ。 6日目から、単位作業の勉強を始めた。HOZANの工具を使っているので、とりあえず、HOZANの動画を見ながら勉強を進めている。 引掛けシーリングの結線特筆することはないが、芯線被覆2cmだと横から見たときにぎりぎりな見えるか見えないかなので、気持ち短めにストリップするといいのかもしれない。また、芯線を奥まで差し込むのが少し固かった。 端子台の結線座金から芯線が

          第二種電気工事士技能試験 勉強8日目 試験まで残り37日

          第二種電気工事士技能試験 勉強7日目 試験まで残り38日

          タイトルの通り、第二種電気工事士技能試験の勉強記録である。 自分と同じく独学で学びたい人の参考になれば幸いだ。 6日目から、単位作業の勉強を始めた。 HOZANの工具を使っているので、とりあえず、HOZANの動画を見ながら勉強を進めている。 ランプレセプタクルの結線 候補問題でもほぼ必ず出題されているランプレセプタクル。やってみた感想として、VVF 1.6mmケーブルが固くて曲げるのに少し苦労するかな。器具は全然バリが取られてないから、無理に曲げて収めようとして爪が少

          第二種電気工事士技能試験 勉強7日目 試験まで残り38日

          第二種電気工事士技能試験 勉強5, 6日目 試験まで残り39日

          タイトルの通り、第二種電気工事士技能試験の勉強記録である。 自分と同じく独学で学びたい人の参考になれば幸いだ。 5日目は、参考書をざっと読み通した。kindle unlimitedに加入していて、読み放題タイトルだったからという理由で選んだ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08976L659/ 内容としては候補問題の解説がメインだが、主に、欠陥となる事例や注意点について学び、1時間で流し読みした。 6日目は、単位作業の勉強を始めた。 まず

          第二種電気工事士技能試験 勉強5, 6日目 試験まで残り39日