見出し画像

【まったり経営学】導入編7 風林火山ならぬ風火🤣

導入編ラスト〜次回から、

で、個人的にまとめあげてる

感想文に、はじめに、から入ってくわー!
著作権の問題があるから、最初に予告してたとおり、あくまでも、

読み返した個人の感想をつらつら書いてくだけ

て感じでw

風林火山て、

戦国時代、最強と謳われた武田信玄率いる武田軍の戦法?で、

疾きこと風の如く、
静かなること林の如く、
攻めること火の如く、
動かざること山の如し

て、みんな知っていて、信玄自体が学んだとされる孫子の兵法なんかを、

みたいな本で、経営に活かそうみたいな記事やら書籍は山ほど見るんだけど、そんな本で学んだ割に、

風と火は出来ても、

林と山

特に、


👉待つべき時に待ち、動かざる時に動かない

が出来ずに、余計な負債を膨らませて、落ち目になるか破綻する経営者が多いなあ🤔

と。例を挙げろと言われても、

最近の新聞読んでると、国内外問わず、かつては隆盛を極めたが、経済環境の変化で翳りが見え始め、余計な行動をしたばかりに、さらに落ち目になってる企業や創業オーナーが多すぎてw

山が出来てない会社ほど、なんとか挽回しようと、何故か、


👉静かにしとけば良いのに、わざわざ余計な宣伝広告費をかけて、やかましく宣伝したり、IR活動したり、雑誌に出たりして企業イメージを損なって、失笑買ってる

みたいな企業も多いんだよね🤔

今の時代、

宣伝やら広告を上げたら、すぐに売り上げに直結するなんてこたあないし、YouTubeのスキップ出来ない宣伝なんかに出るとむしろ、

こんな企業は買わない

て思うユーザーも多いのに 笑笑🤣

2020年1月中旬から世界中で流行った例のアイツらから、

賢い人が学んだ1番の経験は、

既存の常識なんて簡単に崩れるし、既存のやり方がこれからも通用するとは限らない。動くべき時に動けば良いだけで、待つべき時は待ち、

待つことの大切さ知る!

何もやかましくアピールしたり、物理的に外で動き回るばかりが活動ではない

だったはず!

人間そんなにすぐには変われないし、驚くほどすぐに忘れるのも分かるんだけど、

そこから何も学ばずに、
やり方を改めないのはねー!🤔

落ち目や苦境なときほど、

焦らず、じっと待つ

方が難しいんだけどね。

伝説の相場師 是川銀蔵の名言

波を読むこと
溺れたときには、いくら喉が渇いても、
最後まで海水を飲まなかったものだけが生き残る

じゃないけどね💦

風林火山じゃなくて、
風と火しか出来てない経営者ばかり💦
いくら知識はあっても、
実践できてなきゃ意味はない

し、それで傷口広げて、ステークホルダーに迷惑かけてちゃ世話ないわな藁😆

風と火だけで、突っ走ることと攻撃しか頭にない輩を、昔の人は、

猪武者

とゆーたんやが、猪武者ならぬ

猪経営者

ばかり。で、

失敗してからも、考えない、学ばないてゆー💦

と、来年の大河ドラマが楽しみすぎて見てはないけど

新聞で、昨日ちょうど、

三方原の戦い

だったみたいで、ちょうどいいかなと絡めて記事にしてみた 笑笑😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?