見出し画像

7月の記録<自主企画>

★活動概要の確認

子育てをしながら半年で、会社員からフリーランスへ転向し、1人前に稼げるようになれるのか?

①webデザイナーとして。

Udemyでwebデザインを学び、ランサーズでの報酬につなげる。具体的には、コンペに応募。プロジェクトに参加。(開始時、実績なし。)

②CA(キャリアアドバイザー)として。

自宅保育中のため、限られた時間での活動。
活動時間は主に、子どものお昼寝&夜。
お昼寝中に書類準備や企業リサーチなどの事務的な作業。
夜に求職者様との面談実施。

★進捗報告

①について

-絶賛Udemyにて学習中。
-コンペへの応募は1件。
  ▶︎Lancers/POP作成/落選
-学習時間については<指定企画>の方に記載。

*報酬:0円

②について

-コンタクト件数   27件(27名)
-面談予約獲得件           12件 (12名)
-面談実施件数    7件  (7名)
-企業への応募件数  28件(7名)
-書類選考通過件数  4件 (2名)
-面接通過人数       1件  (1名)

*報酬:0円

★所感

27名担当し、面接通過まで辿り着けたのは(1件)1名。
他社エージェントでも選考を進めている可能性もあるし、内定ゲットできたとしても入社するかは分からない。求職者様が入社するところまでを対応して、報酬が頂けるので、なかなか報酬獲得までの道のりは甘くない。

そして、直前でのキャンセルや面談に現れないドタキャンが結構辛い。。。
それまでの準備の時間を返して〜〜〜って。
まぁ、仕事ってそういうもんよね。そういうことも含めての仕事よね。
でも、成功報酬制でやってるこちらの身としては、ドタキャンは本当に時間を返して欲しくなる〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?