見出し画像

【痩せたのか?】2月のダイエットの結果と、新たにはじめたこと

2月も終わりました!
3月に引っ越し予定なので、その準備でバタバタしてたらあっという間に2月が終わりました。

2月の体重記録

画像1

START:54.3kg ▶▶▶ GOAL:52.7kg
-1.6kg

54kg台からじょじょに下がって、52kg台に突入しました!
この調子で来月は51kg台にいけるといいなあ。

新たに始めたこと

やってることは1月とあまり変わりませんが、食事管理をもう少し丁寧にしてみようと思い、あすけんというアプリを始めました。

食べたものを記録すると、1日の摂取カロリーや栄養素をグラフ化してくれたり、栄養士のキャラクターがアドバイスをくれたりします。

画像2
画像3

いちいち記録するのだるいな…と思いつつはじめてみましたが、
一度登録したことのある食品は履歴に残っているのですぐに登録できますし、朝食がいつも同じメニューならマイセット登録もできます。
たいていの食品はあすけんに登録されているので、検索すると出てきます。
登録されていない場合は、自分で登録することも可能です。
食品だけでなく、レシピ登録もできます。
写真を撮ると解析してくれる機能もありますが、こちらは精度があまり良くないので使ってませんw
総カロリーやPFCをチェックできたり、自分に足りてない栄養素を教えてくれるので、助かっています。
わたしはいつも朝のうちに、朝昼夜のごはんを登録しておいて(毎日ほぼ同じなので)カロリーが足りてないな、と思ったら副菜を足したり、逆に多すぎるときは減らしたりして1日のカロリーとPFCを調整しています。

まとめ

2月からカロリーやPFCをチェックし始めたことで、自分がどれだけ食べているのかが可視化され、より管理しやすくなりました。
また、以前の食生活だとめっちゃカロリーオーバーしてたんだなって気付かされました。怖いです。
この調子で来月も頑張ろう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?