お母さんと呼んで欲しいはなし


お子さんがいらっしゃる方は、夫や自分のことを子どもに何と言っていますか?

パパ、ママ?

お父さん、お母さん?

ダディ、マミー?

いろんな呼び方があっていいと思います。

うちの甥っ子はお父さんのことはおっとう、お母さんのことはママと呼びます。そういえば、夫のほうの甥っ子たちもおっとうとママ呼びです。父親と母親の呼び方が揃わないパターンもあるんですね。お母さんのほうが身近だからでしょうか?高校生になる甥っ子は恥ずかしがりながらもママと呼んでいて、なんだかおばちゃんほっこり。

男の子は思春期ころから親父、おふくろ呼びに自ら変える人もいますよね。緊張するだろうな。

甥っ子がお母さん(わたしの姉)をママと呼ぶようになったのは、保育園の先生たちが「ママ迎えに来たよ〜」とか「今日作ったのママに見せてあげてね〜」と言うのでそれでママ呼びになったそうです。姉としてはお父さん、お母さん呼びをさせたかったみたいですが。

そうなんです、結構この世の中ママ呼びを推奨しています。(自分調べ)

妊娠、出産に関する雑誌では『プレママ』『新米ママ』『ママ友』『男の子ママ』『女の子ママ』『ワーママ』という単語をよく目にしますし、『ママになってもきれいでいたい!』という謳い文句の化粧品やらダイエット食品やら何やら多いこと多いこと。

絵本なんかでも多いです。赤ちゃんとお母さんを題材とした絵本では結構ママ呼びが多いです。赤ちゃんって「まんま、まま〜」と言葉が出始めの時言いますもんね。それでママ呼びが多いのかしら。あくまで推測ですが。

でもわたしは娘にお父さん、お母さんと呼んで欲しい。妊娠中から、なんか自分はママ呼びがしっくりこないな〜と思っていて、夫も同じ考えだったからです。単純な話です。

ママパパ呼びが悪い訳ではないんです。ただ、わたしの場合はなんかしっくりこなくて。むずがゆいというか、自分はママっぽい顔してないな、というか。(ママっぽい顔とは…)

なので今はとりあえずわたしのことはカカ、夫のことはトトと呼んでいます。娘も理解しつつあるかな?と感じています。

いろんな呼び方があっていいですよね。

びっくりしたのは、母上父上呼びしている子の話を聞いた時です。ごくごく一般家庭の方でしたが、面白いな〜と思いました。


娘にはいつかはお父さん、お母さんと呼んで欲しいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?