見出し画像

激動の今だからこそ「安定」のイメージを変えよう!

こんばんは、Mihoです。
今日は特にすごい冷え込みですね🥶
みなさん、体調はお変わりありませんか?
わたしはお布団から出るためにまた気合が必要になりました😂
関東では停電もあるそうなので、どうか温かくしてご安全にお過ごしください。

あと、昨日はたくさんハートをいただき、ありがとうございました!
とっても励みになります🥰

今日読んでいたブログに
「激動の時代は続きますが、がんばっていきましょうね✨」
と書いてあったのを見て、思わず

「え~、まだ激動なんかい…😅」

と嫌そうにつぶやいている自分に気づきました。

その途端身体から

「その意識でいいんですかね?」

とツッコミが。
(身体とのつながりが良くなるとメッセージが降りやすくなります。)

ふむふむ、と思って自分を観察してみると、
やっぱりまだ安定したいし、安心したいし、「いつも通りの日常」を期待しているんですよね。

でも身体に言わせると「これからはずーっと激動だよ」とのこと。
大きな波でさっそうとサーフィンする人の映像を見せてくれました。

占星術でも、2020年を境に土の時代から風の時代へ移行する……といわれていました。

これからの安定

上のイメージのように、とにかくどっしりした安定感が重視された時代です。
公務員になって、マイホームを買って、貯金して、25歳までに結婚して、親に孫を見せるのが信頼と実績……みたいな(笑)

それに対して、風の時代はこんな感じです。

これからの安定2

今だと流行の職業はユーチューバー、全国を泊まり歩いて暮らすアドレスホッパーなる人たちが現れ、みんなが投資を考えて、何歳でも結婚するしLGBTとかすべての人が愛しあうのが当たり前になり、家族の形も変わってきています。

これからは、急な変化が当たり前。
「土」マインドが強い人は、突如やって来る変化に驚き「いつになったら治まるんだろう?」と心配しているのに対して、「風」マインドをインストールした人たちは、変化のタイミングこそ「乗るっきゃない、このビッグウェーブに!」と嬉々として海へ駆け出していくわけです。

だから、これからの時代の「安定」とは、変化し続けるということです。
変化しないことが安定だ、という時代は終わってるんですね~。

わたしは元々アスペルガー症候群の気質があるので、変化を怖がりがちなので、身に沁みます😂

が、だからこそ、身体はわたしたちに、いつでも変化に対応できるような、しなやかで健やかな心身を育んでほしいと思っているようです

確かに、たくさんの物に囲まれて、コンクリートの家のなかで安全安心を願うよりも、たとえ身一つでも「なにが起きても大丈夫!💪😤」と心の底から言い切れるわたしの方がいいかも💕

ビッグウェーブに流されるのではなく、カッコよく楽しく乗りこなせるわたしを目指していきます✨

あなたはどんな「安定」のイメージをお持ちですか?
こころとからだをたくましくするセッションをご提供しています😉



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?