見出し画像

お花見 2022

Nikon FM×AI NIKKOR 50mm f1.8 S film:Kodak ULTRAMAX

 こんばんは。もんぶらんです。
 先週の土曜日にお花見してきました!280枚も写真を撮りました(^^; その中からお気に入りのものを選んでみました。お花見気分でぱ〜っとご覧くだされば嬉しいです。

4/5(火)

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 4月から社会人になりました。病院で心理職として働いています。帰りに撮ったものがこちら。咲きはじめた頃ですね。

4/6(水)

Canon EOS Kiss X9i×HELIOS-44 58mm f2

 翌日:4/6に撮りました。綺麗じゃないですか。曇っていましたが落ち着いた雰囲気でまた良きです。

4/7(木)

Canon EOS Kiss X9i×AI NIKKOR 50mm f1.8 S

 晴れカットもありますよ。天気が良いと花びらの凹凸がはっきりしてとても映えますね〜。

Canon EOS Kiss X9i×AI NIKKOR 50mm f1.8 S

 病棟を背景に。

4/8(金)

Canon EOS Kiss X9i×EF-S 18-55 IS STM

 桜並木を通るバス。帰りに病院で撮ったものです。人工的に植えられた感がありますが,綺麗です。

4/9(土)

Canon EOS Kiss X9i×HELIOS-44 58mm f2

 土曜日。休日になり,金沢市内中心部でお花見して来ました。

Nikon FM×AI NIKKOR 50mm f1.8 S film:Kodak ULTRAMAX

 四高記念館前の桜です。フィルムカメラ。

連れてったカメラとレンズたち

 フィルムとデジタル,クラシックレンズを持って出かけました。

・Nikon FM×AI NIKKOR 50mm f1.8 S
・Canon EOS Kiss X9i
・NIKKOR-S Auto 35mm f2.8
・HELIOS-44 58mm f2
・INDUSTAR 50-2 50mm f3.5
・Super Multi Coated TAKUMAR 135mm f3.5

 ボディはEOS KissとニコンFMで,レンズは色々。35mmを中心に50mmや58mm,135mmを持って行きました。

 これは何mmで撮ったかな…夢中でレンズ交換をしながら撮っていたので忘れてしまいましたけれど確か35mmだった気が…? 広坂の交差点を往く群衆です。

 これもね,何mmだったかな…。

 広坂からSuper Multi Coated TAKUMAR 135mm f3.5で。綺麗です〜!

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 北鉄加賀バス温泉特急線と桜。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 石川門です。金沢城ではないんですよね…。城郭は明治になる頃に取り壊されてしまいました。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 石川橋です。

 これもどのレンズで撮ったか…。忘れました。道端に散った桜も綺麗ですね。

 日陰の桜です。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 兼六園下バス停に停車する95系統です。

 これはどのレンズかしら。ヘリオスだった気がします。ソ連製の古いレンズ。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 石川橋まで登ってきました。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 桜の下をバスが走っていきます。金沢をループするバスで,運賃は200円です。

 桜に囲まれる。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 桜吹雪。
 兼六園が無料開放していたので,ちょっとだけ入ってきました。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 人が多すぎて入口の桜を見ただけで満足して出てきて終いましたが…。

Nikon FM×AI NIKKOR 50mm f1.8 S film:Kodak ULTRAMAX

 フィルムの色合いも素敵ですね。青空に桜がとても合います。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 お茶屋さんが並んでいます。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 しだれ桜も綺麗〜!

Nikon FM×AI NIKKOR 50mm f1.8 S film:Kodak ULTRAMAX

 フィルムカメラで撮ったものもありますよ。市役所前の交差点です。

 さて,次は大学へ。10日ぶりに大学へ行きました…。就職後に大学へ行くのは初めてです。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 まずは自然研前でバスを降りて,葉アザミ橋から一枚。ここの桜がとても綺麗なんです。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 建物と桜。

Canon EOS Kiss X9i×Super Multi Coated TAKUMAR 135mm f3.5

 135mmで花びらのアップ。良き〜!

Canon EOS Kiss X9i×AI NIKKOR 50mm f1.8 S

 キャンパスと桜。

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 総合メディア基盤センター横。

 あとは大学内を散歩して,この日は帰宅しました。デジタル一眼のバッテリーが切れそうになっていましたが,無事に最後まで撮りきることができて一安心です。

4/10(日)

Canon EOS Kiss X9i×NIKKOR-S Auto 35/2.8

 母と花見に行って来ました。家の近所を車で回りましたがどこも自家用車でいっぱいで,車を停める場所も無さそうでした…。穴場で少しお花見して来ました。

 去年はあまりお花見できなかったんですけど,今年は思う存分にお花見できて写真も撮れて大満足!最高でした!!

 最後までご覧いただきありがとうございました。また会いましょ〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?