見出し画像

初めましてのレシピLIST【2021年ver.】

今年をまとめていこう第3段。第1弾の「今年買ってよかったもの」、第2弾の「今年観た映画」に続いて、今回は今年初めて作ったレシピをまとめてみる。

第1弾、第2弾の2021年まとめはこちら。


わたしは普段自炊をしているんだけど、どうしても同じような料理ばかりを作りがち。別にそれでも困らないっちゃ困らないけど、折角ならもっと「おいしい」を増やしたいよなーということで、今年は料理のレパートリーを増やすために、毎月新しいレシピに挑戦することを目標にしてた。

ちなみに新レシピ=作ったことがない料理ってわけではない。今まで作ったことがある料理でも、別のレシピで作ればそれは新レシピという考え。例えば、肉じゃがはいつもはcookpadの〇〇さんのレシピで作ってたけど、今回は白ごはん.comのレシピで作るぞ!なら新レシピ。レパートリーを増やすだけじゃなくて、よりおいしいレシピに出会いたい気持ちもあったから、そんな感じで取り組んでみた。

作った料理はTwitterでまとめてたんだけど、今数えてみたら1月21日から12月30日までの間に75レシピ作ってた。目標を立てた時は、「1ヶ月に2つくらい新レシピで料理できたらいいなー」と思ってたから予想を大きく超えるという結果に。全然気づいてなかったけど、頑張ってたらしい。よくがんばりました。

さて、それでは今年作った新しいレシピについてまとめていくよー!

今年初めて作ったレシピリスト

※五十音順

🍳油揚げと卵の袋煮(cookpad) ★
🍳苺ヨーグルトブレッド(cookpad)
🍳いなり寿司(cookpad)
🍳いももち(まいのおやつ)
🍳親子丼(山本ゆり)
🍳かぼちゃのクリームシチュー(ハウス食品)
🍳かぼちゃのクリームチーズサラダ(cookpad)
🍳かぼちゃの煮物(白ごはん.com) ★
🍳カリカリおつまみ玉ねぎ(山本ゆり)
🍳カレー鍋(「広告会社、男子寮のおかずくん」3話より)
🍳ガーリックペッパーライス(山本ゆり) ★
🍳キムチスープ(レタスクラブ)
🍳キムチチゲ(DELISH KITCHEN)
🍳牛丼(白ごはん.com) ★
🍳牛肉とピーマンのオイスターソース炒め(kurashiru)
🍳牛乳で作る坦々麺(cookpad)
🍳キュウリとツナの無限キュウリ(yuu)
🍳きゅうりの辛子漬け(cookpad)
🍳クリームシチューパスタ(キャイーン天野)
🍳こんにゃく田楽(白ごはん.com)
🍳鮭のちゃんちゃん焼き(レタスクラブ)
🍳さつまいものバター醤油煮(yuu)
🍳しいたけのツナマヨ焼き(DELISH KITCHEN)
🍳至高のポトフ(リュウジ) ★
🍳新玉とツナの和風マヨサラダ(kurashiru)
🍳炊飯器で炊くチキンライス(cookpad)
🍳炊飯器プリン(cookpad) ★
🍳すき煮風(kurashiru)
🍳全卵カスタードクリーム(山本ゆりさん)
🍳大根と豚こまのピリ辛香味オイスターソース煮(山本ゆり)
🍳たこ焼き(まめきちまめこ) ★
🍳タコライス(kurashiru山本ゆり) ★
🍳たらの包み蒸し(山本ゆり)
🍳チョコ餅(杏耶@あや)
🍳月見つくね(山本ゆりのレシピ本より) ★
🍳豆腐の照り焼きステーキ(DELISH KITCHEN)
🍳豆苗とたまごのふんわり炒め(ぐっち夫婦)
🍳トマトと卵のコンソメスープ(cookpad)
🍳鶏手羽元と大根と卵の煮物(cookpad)
🍳鶏と卵のとろとろ煮(kurashiru)
🍳鶏肉と大根とゆで卵の煮物(山本ゆり)
🍳鶏むね肉とキュウリの梅和え(cookpad) ★
🍳鶏むね肉のキャベツソースがけ(ぐっち夫婦)
🍳長芋フライ(kurashiru)
🍳茄子と玉ねぎの味噌汁(cookpad白ごはん.comkurashiru)※3つのレシピを参考にして作った
🍳茄子とトマトのチーズ焼き(cookpad)
🍳茄子とトマトのポン酢マリネ(yuu)
🍳ナポリタン(cookpad)
🍳肉じゃが(白ごはん.com)
🍳肉巻きおにぎり(cookpad)
🍳煮卵(はらぺこグリズリー)
🍳豚ひき肉そぼろ(cookpad)
🍳豚もやし正麺(kurashiru) ★
🍳プチトマトのナムル(ソラレピ)
🍳フローズンヨーグルト(cookpad)
🍳ほうれん草とツナのゴマ味噌和え(yuu)
🍳ほうれん草とベーコンのキッシュ(cookpad)
🍳ほうれん草の胡麻和え(cookpad) ★
🍳ポークチャップ(ぐっち夫婦)
🍳味噌鍋(cookpad)
🍳味噌ラーメン(cookpad)
🍳ミニトマトと玉ねぎの味噌汁(味の素)
🍳蒸し鶏のピリ辛中華ダレ(山本ゆり)
🍳もやしとキュウリの中華サラダ(cookpad) ★
🍳焼きナスのねぎポンおかか(yuu)
🍳ヨーグルトとホットケーキミックスのスコーン(cookpad)
🍳ヨーグルトとホットケーキミックスのチーズケーキ(cookpadcookpad)
🍳ヨーグルトとホットケーキミックスのパンケーキ(cookpad)
🍳レジ横チキン(山本ゆり)
🍳レンコン入り鶏つくね(cookpad)
🍳レンコンのひき肉はさみ焼き(cookpad) ★
🍳レンジで焼き芋(cookpad)
🍳和風マーボー厚揚げ(yuu) ★

今年初めて作った75レシピのうち『★』がついているレシピは、2回以上作ったもの。リピートしたレシピの中には、既に我が家の定番入りを果たしたレシピも多かったり。

レパートリーを増やすためにも、今年は初めての食材にも挑戦してみよう!と思ってたから、初めて牛肉を解禁したりもした。確かにちょっと他のお肉と比べるとお高めだけど、お肉が1種類増えるだけで新しい味が沢山増えておもしろかったし、おいしかった。牛の旨みはすごかった…。

ちなみにわたしはレシピ通りに料理をしてないことも多い。例えば和風マーボー厚揚げは、豆腐で作ってる。うん、和風麻婆豆腐だね。Twitterにはどのあたりをアレンジ(?)したかもまとめてあるので、気になる方はこちらから。


お気に入りレシピ3つ

今年初めて作ったレシピの中で、特にお気に入りだった3つのレシピをまとめてみた。レシピ通り忠実に料理を作ってないことも多いので、どんな風に作ってたかも合わせてご紹介。

🍳オイスターソースがそそる豚もやし正麺(醤油味)/kurashiru

インスタントラーメンってすごく手軽なんだけど、そのまま(具無し)だとなんだか寂しいし、物足りない…。でも野菜を切ったりするのは面倒だし(わたしだけ?)、出来るだけ簡単に美味しく食べられたらいいんだけどなーという要望を叶えてくれるレシピ。我が家では醤油ラーメンを食べるときの定番になりつつある。

料理名をみるとわかるように、このレシピで使うのは正しくは豚ひき肉。でも我が家は豚ひき肉より合挽き肉を買うことが多いので、合挽き肉で代用。牛の旨みがスープにとけてより(豚ひき肉バージョンを作ったことがないから正しくはわからないけど)おいしくなってる。同居してる彼氏の分と合わせて2人分を作るからもやしは1袋いれちゃう。何グラムのもやしでもまるっと一袋。ネギは青ネギではなくて、斜めに切った長ネギを一緒に煮込んでる。斜めに切った長ネギは大体いつも冷凍してあるから、包丁いらずで料理が可能になるわけですね。手間も洗い物も積極的に減らすスタイル。それから卵をぽとんと落とし入れて煮込む。具が増えるし、贅沢感。そんな感じで作ってる。


🍳炊飯器で簡単☆自慢のなめらかプリン/cookpad

ゆざきさかおみさんの「作りたい女と食べたい女」の7話に、炊飯器で作る大きいプリンが登場するんだけど、それをみて作ってみたのがこちらのレシピ。5合炊きの炊飯器で作ったからか高さはでなかったんだけど、サイズはどどーんと大きくて目でも楽しい。そして味もなめらかプリンでとってもおいしい。プリンを手作りするのってなんかちょっとややこしそうなイメージがあったけど(蒸すのがややこしそうだなと思った原因)、炊飯器で手軽に作れちゃうのもありがたい。楽しくておいしい、そして簡単に作れちゃう最高のプリン!

このレシピは卵の量や砂糖の量に幅があるんだけど、わたしが作るときは卵はサイズによるけど6~8個に砂糖は80~90グラムで作ることが多いかな。お皿にどーんとひっくり返したいし、わたしはしっかりめのプリンが好きだから。卵のサイズが小さいと卵の個数が多めでもゆるめのプリンになっちゃうから、ミックス卵を使う時は注意。あとカラメル作りで蓋の隙間からお湯を入れるとき、めちゃめちゃはねるし熱いから注意ね。ミトンとかするといいかも。わたしは初回火傷した…笑 

作り始めてから食べられるまで時間はかかっちゃうけど、楽しくておいしい体験ができるからとってもおすすめ。炊飯器での加熱時間はレシピより長くなりがち(わたしはそうだった)だから、時間に余裕をもって作るのがいいかも!


🍳鶏むね肉ときゅうりのさっぱり梅肉和え/cookpad

きゅうりが苦手なわたしが食べられるきゅうり料理(?)といえば、中華サラダと辛子漬け。そこにやってきた新メニュー梅和え!青臭くなくておいしいから、特に夏の間はよく副菜に作ってた。今まで梅和えと言えばピーマンだったんだけど、レパートリーが増えて嬉しい。

レシピだと鶏むね肉はレンジ加熱になってるんだけど、わたしは鍋でゆでてる。お肉がしっかりつかるくらいのお湯を沸かした鍋の中に、料理酒と、もしあれば長ネギ(青いところでもなんでも)、大きめにそぎ切りした鶏むね肉を入れて火にかけ、再沸騰させる。そのあとすぐ火を消して、蓋をして10分以上放置。中まで火が通ったらオッケー!鶏むね肉を引き上げて、冷めたら手でさいてる。余熱でじっくり火が通るから、ぱさぱさにならないし、鍋から目を離せるから楽ちん。茹でた後のお湯は、中華スープの素とごま油、あとは溶き卵やわかめなどの具を入れてスープにしちゃう。鶏の出汁がでておいしいし、簡単に1つ汁物が作れちゃうのでおすすめ。



おしまい

わたしは長いことレシピサイトと言えばcookpadだと思ってて、レシピを調べるときもcookpadの中だけで調べてたんだけど、今年はちょっと方法を変えて、食材の組み合わせでGoogle検索して、出てきたレシピサイトの中からぴんときたものを作るようにしたら、いろんなレシピに挑戦出来てすごくよかった。それから杏耶さんぐっち夫婦さん山本ゆりさんyuuさんなどの料理を発信されてる方のTwitterをフォローすることで、タイムラインにおいしそうな料理が流れてくる→今度作ってみようかなと思うっていう流れが出来たのはすごくよかった。インターネット万歳!

あとはレパートリーを増やすために、今年はレシピ本もちょこちょこ読んでみた。ただレシピってどうしても合う合わない(味付けもそうだし、食材もそう。個人的には常備してる調味料や、よく買う食材が似てるレシピ本が使いやすいなと思ってる。)があるから、すぐに本を買わずにまずは図書館で借りて読むようにしてる。それで気になったレシピの数をみたり、実際に作って味をみたりして、自分に合うなと思ったら買うって感じ。ただ正直なところ、本棚のスペース問題でまだ1冊もレシピ本は迎えられてないんだけどね。電子書籍にするか、紙にするか問題もあるし、なかなか悩ましい…。来年こそはお気に入りをそろえていきたいなーと思ってる。

来年は食材だけじゃなくて、調理器具も新しい子を迎えてみたいなと思ったりもしてる。今気になってるのはハンディブレンダー。あとは電気調理器?(ホットクックとか)も気になってる。来年はさらにおいしく、楽ちんなごはんづくりができたらいいな。来年も自炊を続けるぞー!