見出し画像

第3回カエルクリエイターズフェスタと博物ふぇすてぃばる!10に出展します

前回のカエルクリエイターズフェスタ(以下カエフェス)のときはTwitter(現X)が誤凍結したままだったんですねー。あの頃は色んな人に助けられたなあ。


第3回カエルクリエイターズフェスタ

アクアトトぎふで開催されるようになったカエル中心のグッズの即売会です。今回も出展させていただけることになりました。

こちらが前回のカエフェスの様子ですね。

そして次のカエフェスは6/8・9です。ああーもうあまり時間が。
でもアクアトト自体が素晴らしい水族館ですし、カエル中心と絞っているだけあって色々なジャンルの素敵な作品をじっくり見られますのでぜひ。

前回は古生物飼育小説「Lv100」から両生類の登場するお話を集めた特別版「ぬるぬるした仲間達 増補改訂版」を出しました。

今回はアクアトトにいたことのある淡水生物の作品ならよいということなので、淡水生物の登場するお話を集めた特別版「ばしゃばしゃした仲間達」も登場します。

厳密に言うとメガネウラだとかはちょっとこじつけがましいかもしれませんが……。

特別版はどちらも500円です。

既刊は第十集と第十一集を持ち込みます。こちらは800円です。

アクアトトの素敵な生き物達と私の小説に出てくる生き物を比べて、淡水の生き物の歴史に触れていただければと思います。

博物ふぇすてぃばる!10

もう第10回なんだそうですっかりおなじみですね。「生きものまーけっと」終了時に出展者に第1回博物ふぇすの出展者募集のチラシが配布されて衝撃が走ったのもずいぶん昔のことです。

今回は7/20・21に開催です。

第十二集・武蔵野フォッシリウム編が間に合うよう、最終話の執筆を進めていきます。

第十二集の表紙はまだできておりませんが……!800円を予定しております。
既刊は第七集あたり以降を持ち込むことになると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?