見出し画像

2つの般若心経

九條です。

日本で最もポピュラーなお経といえば『般若心経』ではないかなと思います。

この『般若心経』は、おもに2種類あることをご存知でしょうか?

一般に広く知られているのは、

(仏説)摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識。亦復如是。舎利子…

ですね。けれども法相宗をはじめ南都(奈良)仏教系では、

般若波羅蜜多心経
観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊 "等" 皆空。度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識 "等"。亦復如是。舎利子…

という風に、ダブルクォーテーションマークで記した2箇所に「"とう "」が入ります。また基本的にタイトルにも「仏説」とか「摩訶」といった美称はつきません。

おそらく、タイトルに「仏説」や「摩訶」がつかず、2箇所に「等」が入っている南都系のほうが古い形をとどめているのではないかなと思います。

ウチは(南都六宗のうちの)法相宗ほっそうしゅうなので、後者の読み方をしています。^_^

©2022-2023 九條正博(Masahiro Kujoh)
無断引用・無断転載等を禁じます。

この記事が参加している募集