見出し画像

9月も終わり

9月が終わるのは正確には明日だけれど、今日が5連勤を終えた金曜日だという理由で、今日を9月の最終日とみなしてこの文章を綴る。

9月は本当に頑張った。
記憶はあやふやだけれど、週2〜3日は在宅勤務をする職場にもかかわらず、繁忙期だったので私は在宅勤務を9月1日の1日しかしていない。
土日祝日はきっちりお休みをいただいたが、平日はほぼ毎日フルタイム出勤。99%皆勤賞だ。
本当にお疲れ様、私。

9月下旬に私が主担当の大きなイベントがあった。主担当として回すのは初めてで緊張したが、本番は滞りなく終わり、後日先輩からお褒めの言葉とともにお菓子を戴いた。
8月下旬にガタッと体調を崩し1週間在宅勤務になった時にはどうなることかと思ったが、どうにかなるものだと学んだ。
ただ、同じイベントがあと2回あるので、まだ気を張らなければならない。

その代わり(?)プライベートはめちゃくちゃだった。
上述の体調崩しイベントあたりから同居人と関係が悪くなり、今まで溜め込んでいた鬱憤が火山のように爆発した。なんなら今日の昼間も職場で内心爆発していた。
家では負の感情が爆発するか、過剰なストレスからなのか記憶が飛んで別人(?)が私の生活を回しているかのどちらかだった。

同居人も当たり前にストレス過多で、ここ最近は頑張りたいのに頑張れない苦しさと闘っているようだ。
今日は吐き気と闘いながらラーメン屋に誘ってくれた(誘ってもらっても私が奢るのだが)。

ラーメン屋では周りの耳もあり仕事の話はしづらいので、ラーメン屋に行く前に同居人が「今日の仕事はどうだった?ラーメン屋に行く前に話そう。」と言ってくれた。
なんだかんだ言いつつ、仕事の話を気兼ねなくプライベートでしたい私にとってはありがたい配慮だ。

同居人と食べた今日のラーメン。
キンキンに冷えたハイボールがこれまた良き。

帰宅してこの文章を綴っているが、先程から同居人がずっと「漢字でGO!」というゲームをプレイしている。
私にもやらせようと何度も誘ってきているが、あ、また誘われた、チラッとプレイ画面を覗いた時に全く読めなかったので拒否し続けている。

明日は美容院に行く。
その前にメンクリに行くべきなんだろうけれど、絶対に行きたくない。
美容院の予約時間まで暇なので誰か遊んでくれないかなぁ。

一日早いけれど、9月、お疲れ様でした。
私を労るかのように満月がとても綺麗だ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#眠れない夜に

69,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?