見出し画像

ポルシェ マカン。BOSEサラウンドサウンドシステムのホワイトノイズ問題。でも、音は嫌いじゃありません。

こんなマカンを買いましたで紹介しましたが、私のマカンには、オプションのBOSEサラウンドサウンドシステムが付いています。ポルシェ曰く、

『ポルシェならではのサウンドを響かせるもの。それは、エンジン音だけではありません。ポルシェ車のために専用に開発されたBOSEサラウンド サウンドシステムは、各モデルの室内の音響特性にあわせて、最適にチューニングされています。調和の取れた美しいサウンドによって、まるでコンサートホールにいるかのような体験を愉しむことができます』

期待が大きくなりますが、まぁ話半分くらいに受け止めておけば良いかなと思います。ところで、マカンを購入してからネットで知ったのですが、どうやらこのオプションは評価がイマイチ。特にホワイトノイズ問題が有名なようです。

私がクルマを運転するときは、ほぼ音楽を流しているか、テレビを垂れ流していることが多く、室内を無音にしてエンジンサウンドを堪能するみたいなシチュエーションは、ほぼありません。なので、ホワイトノイズにも納車からしばらくは気づきませんでした。

しかし、ふとホワイトノイズのことを思い出し、車内で音楽やテレビを使わない状態を作り出すと… しっかり聞こえます。「シャーーーッ」というホワイトノイズが。遮音性の高いポルシェの室内なので、やはりホワイトノイズは聞こえます。個人差はあるでしょうが、私の場合はそれでもあまり気にはなりませんでした。
が、一度意識するとやはりどうしても気にはなりますね。

何か改善はできないものかとネットで調べても、良い解決策は見つかりませんでした。どなたか良い解決策ご存じならお教え下さい。

ただ、冒頭で書いた通り私は車内で音楽流していることが常なので、そうするとホワイトノイズは気になりません。納車から200km走っていますが、正直気になったことはありません。

むしろ、評価がイマイチなBOSEのオプションですが、私には十分良い音を奏でてくれ、トランクの荷台下に組み込まれた大きなサブウーファーがいい感じに低音を鳴らせてくれます。昔のiPod TouchをBluetoothで接続して音楽流しているにも関わらずです。

私は、かれこれ30年以上BOSEを愛用しており、自宅の7.1chスピーカー(セットではなくバラで買い集めたもの)の全てや、モバイル用スピーカーなど、すべてBOSEで統一しているので、私にとっては「いつもの良い音」といった感じです。音は好みがあるので好き嫌いが分かれるのは仕方ありませんね。

私の結論。BOSEサラウンドサウンドシステムは、あった方が良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?