糖質制限

今週からちゃっかり糖質制限を始めてしまいました。きっかけはこの前友達の家に泊まりに行って着替えてる時何気言われた一言。

「お腹肉ついてる?」

内心おめぇに言われたくねぇよ!って思いながらも確かに一理ある…笑

ちょうど2年前ぐらいは糖質制限ダイエットにハマって体脂肪率も6%台まで絞っててからなー笑

ちょうど筋トレもかなり続いてきた事だしそろそろ絞ってみてもいいかなと思った頃ではありますのでこれをきっかけにバキバキの身体にしてやる!と一念発起をしてみました笑

参考にしている本は『 自宅でできるライザップ』という本です。

ライザップでは運動もですが、それより第一に食事を重要視しています。それも元来のダイエット法とは違い積極的な食事を取り入れたダイエット法です。そしてこのダイエット中は主に3つのステージに分けて摂取する栄養バランスを変えていきます。

ステージ1では減量期。この間約2週間は糖質の量を1日50g以下にします。ステージ2は糖質コントロール期。この期間には糖質を体重1キロにつき1.0~1.2gの糖質を摂取します。そしてステージ3はスタイルキープ期。1日の糖質の量を120g以下に設定します。

そして迎えたステージ1の減量期。これが結構難しい。初めて栄養計算ということを計りやアプリ、ウェブなども併用しながら行っておりますが、意外とどの食品にも糖質が多く含まれていることに気づきます。例えばプロテインバー。これは僕が毎日お昼に食べているものになりますがこれ1本で糖質が約20g含まれています。つまりこれ一本で一日に取るべき糖質の3分の1以上の量を摂取してしまうわけです。このように地道に計算していくと今までの食習慣をだいぶ見直して行く必要のあることに気付かされます。主食は1日に朝のみしか食べない生活が続いていたので糖質オフ生活は特に今のとこ苦にカンジテイマセンガ50gまでに抑えるような食品をチョイスするというのはけっこう大変。

そして今日3日目にして初めて糖質50g以下を達成しました!

本日の糖質摂取量は42gでした。

甘いものほし〜とはなりませんが気をつけないと50ってあっという間ですね笑

明日からも何とか頑張ります!