見出し画像

田舎の高校、給食事情。

2021年あけましておめでとうございます⛩🎍
りらの舞台袖にようこそ!

今回は私たちりら高校の生徒が毎日食べている給食について、ご紹介したいと思います!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

高校になると、
給食が出る学校,お弁当を持って行く学校,学食や購買で買う学校など色々あると思います。

そんな中、私たちの学校はなんと!
教職員さんが考えた献立を元に、地域の方達が毎日学校に来て作って下さっている、地元を中心とした周辺地域の旬の食材を使った給食なのです!!!✨

今年度からは校舎近くの畑を借りて野菜なども育てているので、りらの畑で出来た野菜が使われている事も🍅🥬🥒🍆🍠

▼の写真はある日の給食の献立です!
○春雨サラダ→レタス(りらの畑)
○回鍋肉→キャベツ(りらの畑)
○お味噌汁→小松菜(りらの畑)
○白ご飯→紀美野町で作られたお米

これを食べてその後の体育やジャズダンスの授業をみんな頑張りました💪
りら生のパワーの根源ですね!


また今までは自分が食べられる分だけ自分で取る''バイキング形式''だったのですが、コロナ対策のため今年度からは出来るだけトングに触る人数を減らすよう''当番制''となりました👩‍🍳🧑‍🍳

食べるスペースも食堂だけだったのを、密を避けるためホールでも食べられるようにしたり、食堂のテーブルの中央には飛沫感染防止のための透明ビニールシートが張られています😷

食べ終わった後は▲上の写真の後ろの方に少し見えている4つの流し台で、順番に自分の使った食器や箸を洗っていきます!🍽🧼
最後に給食当番さんがみんなの食器を乾燥機に入れたり、生ゴミの処理をしたり、全員分が入っていた鍋や大皿を厨房に持って行ったり、机をアルコールで拭いたり、諸々の片付けをして終了です!

これから一人暮らしなど生活していく上での知恵もりらではこうして学びます!💡

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

以上、りらのちょっと特徴的な給食事情でした!
保護者さんからも「食べてみたい!」との声が多いみたいです!

ちなみに私ツバキのお気に入り給食は、ナスを豚肉で巻いて焼いたものに、大根おろしソースをかけて食べるメニューです🍆
あとはピラフとか豆腐のチーズ焼きとかミネストローネとか梅肉の乗ったお茶漬けとか…🤤
明日はどんな給食だろう…楽しみです!

それでは今日はこのへんで。
読んでいただきありがとうございました!

【今回の筆者/ツバキ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?