見出し画像

自分検証ー現実的な欲がない代わりに。。

私にはずっと昔から
一般的に言う
現実的な「欲」がありません。

なので、
自分は自分と思うので
現実的な「欲」に繋がる
誰かに対しての
<嫉妬心>というのも
よくわかりません。

「欲」という意味ひいてみると

1.ほしく思う。願い求める。
2.満たされることを求める心。

たぶん、子どもの頃に
「現実的な欲」は
出してはいけないって、
学んでしまったからか

<欲しい、こうしたい>
と思ったところで
全部、NG出されて
叶わなかったこと

満たされたいと思っても
大人の誰かが満たされるために
満たされたと思わされてきただけ

なので、
頭の中では

人生、満たされたいと
思っても無理。
というのが常にあったのでしょう🥲

それに無駄に
欲しくない物や
やりたくないお稽古ごとを
させられたというのもあるので
物質的な欲は要らない
と思ってるのもあるのかも。。

わかりやすい事で言うと
「お金」

自分がやりたい事ができていて
ある程度の生活ができていれば
特に、たくさん稼ぎたいとも思わない
というのが私。

「嫉妬心」に絡む
その人の役目上の
名誉とか名声とか言うのにも
興味はありません。

ある方のnoteアップにもあったけれど
たぶん、私には
お金を稼ぐ事は
目的にならないのでしょうね。

先々を考えすぎて
ある一時期、
「どうしよう。お金が足りない。」
ってスゴク恐怖に
なったことがあったけれど

これはHSS型HSPの
経済面での不安が
一気に出てきたのでしょう。

そのあと、私が安心できる
お金のサポートが入ったので
お金に対する
「欲」までには発展せず。。

<お金は天下の回りもの>

という感じに落ち着きました。

数代前のご先祖さまの恩恵を
受けているそうですが

何かやりたくなった時には
自然とその金額のものが手に入る
ので。。

プラスにはならないけれど
チャラにはなる❣️

「現実的な欲」の代わりに
出てきた「欲」は
あの世に旅立つ時に
笑顔でいられるように

これからの自分の人生、
「誰かのために」が先ではなく
「自分のために」を先にして

心地よく過ごしたいということ

「現実的な欲」ではないので
理解して貰えないと思いますが

そうなるには
どうしたらいいか?

って考えると
具体的にやれる事が
出てくる感じ

「エッ?やりたい事じゃないの?」

ってなりますが

HSS型HSPさんの
やりたい事は変わるし
1つじゃないから

今、やれる事をやるのみ。

って考えた方が自然。

まあ、楽しくなければ
やれないので
楽しくないことも

楽しくできるように
自分の舵をとるのがいいなぁ〜


今までで一番、
やれた❗️と思える事を
最後に記します。

自分がアップしてる事について、
今までより多くの人に
と思っていたけれど

<万人には無理>

というのがわかって

見たいと思ってくれる人が
見てくれればOK
と思えるようになった事が

一番、やれた事❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?