見出し画像

ストウブのお鍋

ストウブのお鍋は色々使えてとても便利です。
スープやシチューは勿論、ローストを作ったり、パンを焼く時に使ったり、本当に色々使えるのです。

一つだけ嬉しい悩みといえば、サイズや形、色がいろいろあって、どれがいいか決めれない所でしょうか。
たくさん買うならそうでもないかもしれませんが、わたしにとってはいいお値段なので、一つ買い、また一つ買いという感じで集めていて、どれがいいかなあと悩んでしまいます。

フランスのブランドなのですが、日本でとても人気があって、日本用にデザインされている物もあって、種類が豊富です。
カナダでも販売していますが、種類が少なくて、すごく小さな物を除くと、
24センチが一番小さなサイズであとはそれよりもっと大きな物になります。
なので日本で人気の16、18、20、22センチの物は手に入りません。

長い間 ラ ココット de GOHAN が気になっていて、欲しいなあと思っていました。去年の秋にカナダのオンラインのお店で売っているのを見つけて、買ったのですが、一週間程で届くはずが来ない。おかしいなあって思って、二週間後くらいに連絡してみると、商品の納品が遅れていて早くても十二月になるとの事。買ったのが十月だったので、えーーって感じです。
カナダでも人気があったみたいで、Mサイズはどこも売り切れになっています。
そして一月の終わりになってもまだ届きません。
カナダあるあるだと思って諦めていますが。

そしてもう一つ気になっていたのが、ストウブのワナベです。
ワナベのLサイズ20センチと、ココットの20センチ、
フレンチオーブンの24センチですごく悩んでいました。
まずサイズ感がよく分からない事。
YouTubeや、Googleで検索してどんなサイズ感なのか見てみたのですが、
見てもいまいち分からなかったんですよね。
フレンチ オーブンにも惹かれたのですが、24センチとなると、ワナベの丸っこい感じが減って、ブレイザー ソテーパンっぽいかなあ。
なんてあれこれ考えていました。

それで最終的には、私はココットの24センチを持っているので、今回は違う形、
違うサイズにしようと思って、ワナベのLにしました。
カナダでは販売していないので、日本のアマゾンで買ったのですが、今回はめちゃくちゃ早くて、注文した2日後にカナダに届きました。Amazon早すぎです。

もし購入を考えている方がいて、参考になればいいなと思い写真を撮りました。
ワナベL20センチ/2.35Lと、ココットの24センチ/3.7Lです。
ワナベは丸みがあって可愛いです。

ブレイザー ソテーパンは28センチ、フライパンは26センチです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?