東京から大阪に帰省するときにいつも悩むこと

現在東京に住んでいて、年に2~3回は大阪の実家へと帰省しますが、その度に悩ましいのが新幹線、在来線、飛行機、夜行バス等々、どの交通手段を利用するかです。

飛行機は早割の格安チケットを探せば新幹線よりも安く、そして早く帰れるのでかなり有効です。
しかし今回は日程がなかなか決まらず、当初は6月に帰省する予定でしたが、なんやかんやあって7月になったので、早割期間に買えるわけもありませんでした。
(長らく飛行機に乗っていないので、選択肢のひとつであることをすっかり忘れていたというのもありますが…)

さらに今回は特におサイフ事情が厳しかったので、どうすれば一番安上がりで、なおかつ身体的に負担が少なく済むかに重点を置いて考えました。
そうなると、一番最初に思いつくのが「青春18きっぷ」です。
「青春18きっぷ」とは、春休み・夏休み・冬休みの時期に合わせて期間限定で発売される、新幹線と特急を除く全国のJR線が一日乗り降り自由な切符です。
5日分で定価12050円なので、1日あたり2410円。
これが金券ショップで、11650円くらいで売られています。
必要な回数だけ使って、余ったらまた金券ショップに売れば買い取ってもらえます。
夏休みは7月20日から使えるので、7月20日以降をからめた日程を考えることにしました。

しかし新幹線や特急が使えないので、東京から大阪まで10時間くらいかかります。
以前は「ムーンライトながら」という夜行快速があったので、東京~大垣間は夜中に移動することができましたが、現在は日中に移動するしかありません。
途中で寄り道する用事があるなら良いですが、猛暑で寄り道をする気にもなれません。
なので今回の帰省は7月19日(金)~22日(月)にして、復路で青春18きっぷを利用する計画を立てました。
夏休みも7月19日(金)~23日(火)に取得し、最後の1日はゆっくりするためのバッファです。

では次に、往路をどうするかを考えます。
これは裏技というかチートみたいなものですが、実は母親が近鉄の株を保有しているため、近鉄全線で使える株主優待券がもらえます。
近鉄名古屋駅から何度か線の乗り換えは必要になりますが、その切符一枚で大阪の実家まで帰ることができます。
なので東京から名古屋まで行けば、あとはタダで実家まで帰れるのです。

とりあえず安く済む方法として、名古屋までの夜行バスを探します。
自宅からは新宿や東京の高速バスターミナルよりも横浜のほうが行きやすいので、7月18日(木)発の横浜~名古屋の夜行バスを探すと、座席広めのタイプでなんと2800円!!
7月17日(水)発なら2400円だったので、夏休みの開始を1日前倒しにするか迷いましたが、仕事の兼ね合いもあって予定通り7月18日の便にしました。(まさかこの決断があとあと大きく影響することになるとは…)

ただ、東京(横浜)~大阪間の夜行バスに比べて3時間ほど短いとは言え、そのあとも近鉄電車に4時間弱乗ることになるので、同じくらいの疲労度が予想されます。
横浜までの電車賃+2800円だけで実家に帰れるのは魅力ですが、行きも帰りも10時間移動はさすがにキツいです。
となると復路の「青春18きっぷ」はやめようという考えに至り、「ぷらっとこだま」という選択肢が登場します。
「ぷらっとこだま」はJR東海の旅行プランの一種で、新幹線こだま号の東京~新大阪間を11210円で乗ることができます。
乗車時間は約4時間で、夜行バスの少しラクな3列シートタイプの料金に3~4000円プラスすれば移動時間が半分以下になると考えると、かなり魅力的です。

しかしここでまた、金券ショップで売られている新幹線のぞみ号自由席切符との比較になります。
値段は12500円程度で、「ぷらっとこだま」にプラス1000円ちょっとでさらに1時間半も短縮できます。
こうなると、何が一番おトクなのかわからなくなってきます。

・青春18きっぷ
⇒2500円程度
 約10時間
 余った分を金券ショップかヤフオク等で売る必要がある
 日中がほぼ丸々移動時間に費やされる
 スマホの充電ができない
 疲れる

・夜行バス(4列シート)
⇒5000円程度
 約10時間
 熟睡できないので疲れる

・夜行バス(3列シート)
⇒8000円程度
 約10時間
 3列シートよりは広いのでマシだが、やっぱり熟睡できない

・ぷらっとこだま
⇒11000円程度
 約4時間
 新幹線のわりに各駅停車なので遅い
 のぞみ自由席と1500円くらいしか変わらない

・のぞみ自由席(金券ショップ)
⇒12500円程度
 約2.5時間
 一番ラクチンだが、一番高い

迷いに迷いましたが、息子がお土産に「551の豚まん」と「りくろーおじさんのチーズケーキ」を買ってきてほしいと言い出したので、持ち運びの時間と買える場所を考慮すると新幹線が一番良いということになり、結局金券ショップで12500円ののぞみ号自由席切符を購入しました。

<往路>
横浜~名古屋の夜行バス(2800円)+近鉄電車(株主優待切符のため0円)

<復路>
新幹線のぞみ号自由席(12500円)

7月18日(木)23:50頃に家を出て横浜へ向かい、25:10発の名古屋行き夜行バスに乗りました。
案の定ほとんど眠れませんでしたが、体力はなんとか大丈夫です。
7月19日(金)の6:40頃に名古屋に到着し、エスカのダフネ珈琲でモーニングを食べて、予定どおり7:40発の近鉄電車に乗りました。
大阪では大学時代の友達とごはんを食べたり、10月に息子を連れてくるときのために眠っていたゲーム機をセッティングしたりして過ごし、いざ帰ろうとした7月22日(月)の朝にニュースが飛び込んできます。

「東海道新幹線、保守用車両の事故で運転見合わせ」
当初は昼頃に復旧の見通しと報じられましたが、その時点でこの日に帰るのは諦めました。
昼過ぎの新幹線に乗って帰ろうと思っていたので、復旧直後だと大混雑になることが目に見えていたからです。
それに、こういう事故はだいたい予定より長引きます。
最悪、終日運転見合わせになるだろうと予測したからです。

前もってのぞみ自由席切符の乗車日付変更をしなくてよかった・・・
「青春18きっぷ」を使って、新幹線に乗れなかった人でごった返すであろう在来線で帰る予定にしなくてよかった・・・
夏休みのバッファをとっておいてよかった・・・
タダでもう一泊できる実家があってよかった・・・

7月23日(火)の始発から東海道新幹線は通常運行となり、指定席は満席だったようですが、自由席は新大阪始発だと余裕で座れました。

今回の帰省の経路選択は、すべて正しかったみたいです。
めでたしめでたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?