日本経済新聞の記事:コロナ下で利用多いアプリについて #5

リュディアです。2022年5月23日の日本経済新聞朝刊に掲載されたコロナ下で利用多いアプリ ペイペイ2位、スマホ決済躍進について引き続きまとめていきます。

コロナ下で利用多いアプリ ペイペイ2位、スマホ決済躍進についてのまとめへのリンクをまとめておきます。

元記事は有料なので制限がかかっていますが電子版のURLは以下にあります。

今回は40代、50代をまとめて対象とし 2019年度から2021年度で利用者の増加率が大きいアプリ5つについてです。共通してランクインしているアプリが5つのうち3つもあります。

あんしんセキュリティ
Pontaカード
+メッセージ

他には、ティーバー、Coke ON、ローソン、メルカリが入ってます。もうこの年代になると集計自体に意味があるのかどうか、という段階ではないでしょうか。流行の先端を行くわけでもなく、新しいことに興味はあってもついていけず、という感じではないかと思います。特にコメントすることは無いのでもう終わります。

今回は40代、50代を対象に2019年度から2021年度で利用者の増加率が大きいアプリについて見てみました。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?