見出し画像

春は恋の季節だけれど、今の気分は秋こそ恋 ~今週の短歌~

  ふと思い立ちましてん。毎週短歌を作ってみようかと。

 季節というくくりは大きすぎるし、月々というくくりでもまだ大きすぎる。そう感じた絶好調に多感な私である(いつまでこの気力が続くのかは分からない)。
 丁度よく落ち着くのが、週という単位ではないかと思ったわけだ。
 ただわたくし、金曜土曜日曜と予定が詰まっていることが多い。その中で、何曜日に記事をあげるのか、ということが検討課題となった。

 うーん。やはり、きりよく日曜日にするか。がっちり固めたルールにすると義務になってしまう気がするので、無理なら適宜調整する、くらいの緩い感じでやってみたい。

 早速今週の振り返りをば。

夢を見て きもちがわるいと嘆く朝 夢も現も ぼやけて消える

それだれの 問うたわたしの真意には 気づかないふり あなたはずるい

秋風を 越えてみたらと笑うけど 嗚呼もうやめよう あなたとわたし

秋がきて 冬がくるころ想い出す 家具を選んだ あなたの笑顔

夢に見て 心配したよと言ったけど あちら側では もう痛くはないよね

秋服を あなたのために買った日の   翌日にはもう冬の風ふく

現役だ そうは思えど三十路前 二時も過ぎれば 眠くもなるわ

待ち人よ 来たれと願いながら飲む ワインはここにいる言い訳で

寝る前も 眠る間も目覚めても 笑顔ちらつく 脳裏を嘲笑(わら)う

今日のため 服を買ったはいいけれど 結局着るのは いつもの服で

 短歌で今週の振り返り、いいな。短いからこそ、そのときの感情や感覚が残っているような気がする。

 きっとこうやって私は、削って研ぎ澄ますことを覚えていくんだろう。なんでも盛り盛りにしときゃいいなんて、思う私にはぴったりの鍛錬だ。

 これから緩く、続けてみる。なにごとも試み。
 タイトルは今週のひとことを。ちょっと短歌に寄せているのはこだわり。
 
 さて来週は何首あげられるかな。



この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,636件

読んでいただきありがとうございます❁¨̮ 若輩者ですが、精一杯書いてます。 サポートいただけたら、より良いものを発信出来るよう活用させていただく所存です。