マガジンのカバー画像

LINE Frontliner記事まとめ

129
LINEの認定講師「LINE Frontliner」による記事のまとめです。業界のエキスパートによる、読み応えのある記事ばかりなのでぜひチェックお願いします!
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

クーポンを活用した友だち獲得のススメ

こんにちは。LINE Frontliner / 株式会社AViCの奥川です。 先日行きつけの美容院に行ったところ、店長さんに「これまでLINE公式アカウントの運用を専門会社にお願いしていたけど、この間自分でリッチメニューを作ってみたら意外とカンタンだった」と言われました。 そうなんです。できちゃうんです。ぜひみなさんも身構えずに一度ご自身で運用してみてください! ただ、メッセージ配信やリッチメニューの設定などの操作としての難しさとは別にお悩みになるのは、やはり「友だ

メンバーシップ機能が始まりました!各社の企画 聞かせてください!

LINE Frontliner の野尻猛です。 日頃よりマーケティングのプロとして、LINE公式アカウントのプロとして、色々なメディアやSNSで活動をさせていただいております。 そして、株式会社CRMマーケティングという会社を通して、色々なメーカーさん、企業さん、各店舗やチェーン店本部さんから、小さな1店舗など、様々なLINE公式アカウントの有効活用支援を担当しております。 最近はジュエリーのお客様も多いですね。高い付加価値がある商品は、なかなか1回で良さが伝わらないの

LINE VOOMを制すUGC風クリエイティブのコツ

皆さんこんにちは! 株式会社オプト アカウントプランナー 兼 株式会社アッカーマン代表の野嶋友博です。 LINE Frontlinerとして、今までLINE広告に関する記事を数本執筆しています。 今回は「LINE VOOMを制すUGCクリエイティブのコツ」について説明します。 1.LINE VOOMとは「LINE VOOM」は、LINEアプリを開くと下部に並ぶ5つのアイコンのうち真ん中に位置する、ショート動画などが楽しめる動画プラットフォームです。隙間時間で気軽に自分の