見出し画像

小橋という男

こんにちは😃
マネージャーの小林です。

先日の全日本大学駅伝の予選会、なかなか荒れましたね、、⊙⁠﹏⁠⊙
箱根予選会も激戦になることでしょう!現地観戦する予定なので、楽しみです✨

さて、前回の私のnoteで匂わせ告知しておきましたこの回がいよいよ来ました!!

ご本人様もまだか、まだかと、このnoteを待ち焦がれていたようです。笑

本日は春日さん発・小林のパクリ企画「小橋という男」をご紹介いたします!

最近、彼のレースに付きそわせて頂いたり、ラジオでご一緒させて頂き、すっかり彼の魅力にハマっております👏


「小橋新」について、5つの主題に絞ってみました。

早速参りましょう!


①リカオンズ№2のお喋り

初対面で、早速陸上人生やご家族のことを事細かに語ってくれました。

その様子から滑舌が良くて、頭の回転が非常に速いことが伝わってきます。

ただ、基本的に彼には相槌機能がありません。会話が忙しいです(笑)

私の中では、菅原さんとは落ち着いて会話のキャッチボールが出来ます。
理由は
菅原さんはいつも「うん、うん」と相槌を打って下さるのと、
菅原さんも私も、不器用で、言葉を選びながら話しているからです。

ピッチャー小橋新は、豪速球で次から次へと話題を飛ばしてきます⚾💨
ですので、キャッチャーの人は瞬時に受け取る能力が必要です!

以上が第一印象です。

ところでお喋り№1が、誰だかお分かりですよね?╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭

②人間観察

アイドルに貢いだ行く末は金欠でサイゼリヤ


2回目に会った時に小橋新の口からよく出てきたのが、「その人のことを信用できるかどうか」。

監督やコーチ、先生のみならず、周囲の人のことをよく見ています。

正直私のことを信用してもらえているのか、ちょっと不安に思いますが、東海大記録会の後にはご飯に誘ってもらえました🍽
彼曰く「信用できる人となら食事に行く」そうです。
昇格ということで宜しいでしょうか。

また、さり気ない気遣いをしてくれます。
電車で端っこの席を譲ってくれたり。
でもそれが、わざとらしくない優しさなんです。
自然体な人だから。

③ピュア

優しいので、大抵のむちゃぶりやお願いに応えてくれます。

見て下さい。「牛描いて!」に応えてくれました🐮

自身を「騙されやすいタイプ」と語ります。

④ヲタク

記録会当日もヲタク活動に抜かり無し


小橋新と居ると、もれなく彼の大好きな日向坂46&櫻坂46の話を聞かされます。
その瞬間が最高の笑顔(⁠⊃⁠ ⁠•⁠ ⁠ʖ̫⁠ ⁠•⁠ ⁠)⁠⊃✨

私も元々女性アイドルが好きな傾向にあり、その2グループを推していた時期があったので、共通の話題となっています😁

この話題は菅原さんや桃澤さんにも話すそうですが、どうやらお二人は、小橋新のテンションにはついて行けていないようです💦

個人的には桃澤さんが陸上以外の何に興味があるのかが気になります。

⑤真面目

第96回箱根駅伝予選会
桜美林大学日本人トップ(モテ期)


最後に、今回私が一番伝えたかった彼の「真面目」な部分について。

これはリカオンズラジオ〜小橋新ゲスト回〜をお聞き頂ければ、バッチリ分かるはず📻
チャンネル登録宜しくお願いします(これが言いたかった)

とくに一関学院通信制〜桜美林大学に決まる迄の壮絶なエピソードには、MCの春日さんも私も言葉を失いました。
後編は近日収録予定🌟

まぁとにかく一緒にいると彼から出てくる情報量が多すぎて、
正直聞いても溢れ出て行ってしまっている所があるのですが

こんな感じ


「将来、自分が自分の子供にとって目標となる存在になりたい👪」という言葉が印象に残っています。

人生プランが明確ですね。

どんな時も、ご家族の応援に支えられてきた過去があるからこそ出てくる言葉。

何事にもひたむきに目標を立てて努力をする小橋新は凄い!
頭の回転が速くておしゃべり上手な一面も、超口下手な私からすると凄い!


「小橋という男」は以上です。

読んでいただき、共感して頂けたことはありましたか?

ここまで偉そうに語らせて頂きながら、
実は小橋選手とはまだ2度しか会ったことがありません。

引き続き新たな情報を入手し次第、追って「小橋という男2」をご報告致します。
新だけに☞⁠ ̄⁠ᴥ⁠ ̄⁠☞

これからも「小橋という男シリーズ」と、小橋新選手の応援を宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?