見出し画像

「全社合宿を開催&『複業先生』サービスの無料説明会がスタート」LX DESIGNが4月の活動を振り返ります【オープン社内報】

学校と外部人材をつなげるマッチングサービス『複業先生』を提供するLX DESIGN(以下:LX)。

LXは、『複業先生』を通して学校の教員不足の課題に向き合い、働き方改革を促進するだけでなく、「ALL LX」「オープンマインド」「走り切る」のバリューを体現しながら、LXメンバー全体で日々高め合っています。

一人ひとりが自律的に動き、チーム全体で目標に向かって走り切れているLX。LXの社内状況を皆さまにお伝えすることで、スタートアップの組織づくりやコミュニティのファン化に役立てていただけるのではないかと思い、昨年から「オープン社内報」を書き始めました。今回のnoteでは、2024年4月の振り返りを行います。

▼LXでは毎月社内報も作成しています

4月のLXニュース!

全社合宿を開催

2024年4月2日(火)〜3日(水)に全社合宿を開催しました。開催目的は、普段リモートで仕事をしているからこそ、オフラインで顔を合わせることでメンバー同士の結束を高めること。

当日は全国から20名近いメンバーが集まり、お互いに日頃の想いを伝え、組織としてアップデートを図れた時間となりました。

▼詳しくはこちら

🆕『複業先生』サービスの無料説明会がスタート

5月1日(水)〜、学校の先生向けに『複業先生』サービスの説明会をオンラインで定期開催しています。6月18日(火)まで実施しておりますので、気になる方はLX公式XからDMしてください!

▼公式Xはこちら

🆕「複業先生フェス」のイベント情報をリリース

「~あなたの人生が授業になる!みんなが主役の1日!~」をテーマに、7月28日(日)13時〜「複業先生フェス」を開催します。

【イベントは3部構成!特別ゲストをお招きした「Keynote」と「複業先生アワード」も!】

第1部:LX代表(金谷 智)による会社・サービス紹介ピッチ
代表金谷によるLX DESIGNのビジョンと新たな挑戦、未来への展望を共有する時間です。

第2部:特別ゲスト×代表金谷による「Keynote」
特別ゲストをお招きして、代表金谷との対談を実施する予定です。

第3部:複業先生アワード&授業ピッチ
複業先生として活躍される方を表彰する時間です。アワードは5部門のカテゴリを用意しています。それぞれ最優秀賞と優秀賞を表彰。また、複業先生による授業ピッチも開催する予定です。

※スケジュール、内容、登壇者は都合により変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

▼お申し込みはこちら

🆕代表 金谷が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命

LX代表金谷が、文部科学大臣より「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されました。

▼「アントレプレナーシップ推進大使」とは

政府全体でスタートアップ創出の抜本的強化を図るため、令和4年11月に「スタートアップ育成5か年計画 」が決定されました。文部科学省では、スタートアップ創出の基盤となる人材を更に増やすとともに多様性を高めていくため、アントレプレナーシップ教育を小中高生等に対しても実施し、子供たちが起業経験者との交流などを通じて、起業やチャレンジを身近に感じ、積極的に行動することができるようになることを目指しています。

このような小中高生等へのアントレプレナーシップ教育を推進する機運を全国的に高めるため、令和5年1月に「起業家教育推進大使」を文部科学大臣から任命し、広報活動やイベントにおける講演等への協力を依頼しました。
令和6年4月から「アントレプレナーシップ推進大使」へと刷新し推進大使の方々には、それぞれのご経験、ネットワーク等を活かして、全国的なイベントや学校現場などでご講演等にご協力いただきます。 

引用:文部科学省 「アントレプレナーシップ推進大使について」

この度の「アントレプレナーシップ推進大使」拝命により、LXは今後も教育業界の革新をし、すべての人が自分らしい人生をデザインできる世界を目指して参ります。

その他のニュース

👏「働き方改革支援補助金2024」に採択
🧑‍🏫採用Meet Upを開催
🗣学校の先生向けイベントを開催
🎓大学生向けイベントを開催
✍️社内で教育関連ニュースの勉強会を定期開催

4月に公開した記事

4月は、「誰かに言いたくなる授業」「オープン社内報」「学校インタビュー」の3本を公開しました。

【お知らせ】5月に実施するコミュニティイベント情報

【参加無料!】模擬授業に無料で参加し、授業フィードバックを行いませんか?

LXがパートナー団体として協働企画・運営している「教育ファシリテーション講座」の参加者が行う模擬授業に無料で参加し、フィードバックを行っていただける方を募集しています。※今回は、授業参加〜フィードバックまで無償でのご提供・ご参加となります。

▼条件

・『複業先生』登録者の方
・当日画面オンにて参加頂ける方
・模擬授業後に送付するアンケートにて、授業フィードバックをしていただける方

▼メリット

・「事前学習+全5回のオンライン講座+実践」を通して、教育現場での課題設定や伴走支援などを身につけた受講生のリアルな授業を体験できる
・性教育やキャリア教育、自己内省ワークショップなど、普段なかなか触れる機会がない分野の授業も受けられる
・会議設計やイベント運営などにも活かせるファシリテーションを学ぶ機会にもなる

※今回の模擬授業にご参加いただきフィードバックを行っていただけると、複業先生養成講座1回分の受講としカウントさせていただきます。 (ランク制度についてはこちら)
※1回の模擬授業は、フィードバックの時間も含めて90分となります。

▼お申し込みLX公式XのDMからお願いいたします📩

【5月25日(土)13時〜】複業先生Meet Up@代々木公園

5月はオフラインでも複業先生Meet Upを開催します。複業先生同士の交流会をメインとしているため「複業先生同士のつながりを深めたい方」や「教育関係の知見を広げたい方」におすすめです。

▼お申し込みはこちら

5月はその他にも、5月23日(木)13時〜「オープン定例会」、5月31日(金)20時〜「複業先生養成講座」を開催する予定です。また複業先生コミュニティで開催するイベントは、毎月カレンダーで公開しています。複業先生コミュニティSlackにご参加いただき、毎月の予定をご確認ください。

▼5月のコミュニティカレンダー

▼複業先生コミュニティへのご参加はこちら

https://00m.in/tzRvk 

LX DESIGNのお知らせは職員室革命にて日々掲載しています!

今回ご紹介したLXの日々の活動や授業記録、イベント情報などは弊社オウンドメディアの『職員室革命』にて掲載しています。

最新記事やイベント情報は下記のXでも更新しておりますので、皆さまフォローください!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#オープン社内報

22,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?