見出し画像

"多すぎる情報は無情報" 論理的に筋道を立てた情報のデザイン/佐藤好彦【グラレコ】

schooグラレコ講義の宿題だった佐藤好彦先生の授業。

この授業シリーズの第1回「論理的に筋道を立てた情報のデザイン」を受講して描きました。

受講した内容のグラレコ(2020年7月23日作成)

似顔絵描くのって時間がかかる割に、あまり大きな意味がないんだよなあ(笑)

画像1


“グラレコってなに!? ミーティングや授業・講演などの議論を可視化して参加者に共有するもので、通常ホワイトボードや模造紙を使うようです。 「グラフィック・レコーディング」、略してグラレコです。”


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?