見出し画像

【Steamレビュー】Recycling Center Simulator|地味にハマるタイプのやつ

どうも、Luxです。なんか久しぶりにnoteで新しいことでもやってみようかと言うことで、面白かったゲームについて書いてみることにしました。

そのうち過去にハマったゲームとかも書いてみようと思います。いつになるか分かりませんけども。

一応ちょっと前にこんなのも書いてます。

レビューというか攻略というか微妙なところですけど。

感想文みたいなのってあんまり得意じゃないからどうしても説明になっちゃうんですよねぇ。


何ゲー?

いわゆるシミュレーター系のゲームです。実際にある職業などを簡単に体験できることをコンセプトにした内容となっています。

リアルでその職業に就いている方からしたらゲームでまでそんな事やりたくないわって感じかもしれませんが…

いまや〇〇シミュレーターってSteamでは一大ジャンルというか、そろそろ出てない職業ないんじゃないかってレベルだと思います。

ただし、本当の職業と違って出来ることは限定的というか、あくまでその職業をイメージしたときの一番代表的な作業だけを体験するといった感じなため、作業ゲーが多めです。

「マイクラでブランチマイニングが好き」「クッキークリッカー一生できる」みたいな、単純作業をずっと続けるのが好きな人にはおすすめのジャンルですね。

ゲームの内容

タイトルだけを見ると「リサイクルセンター経営」って感じですけど、実際にやるのは「ごみ収集」「加工販売」ですね。

「リサイクルショップ」だと家具や家電なんかを買い取って販売するイメージですが、「リサイクルセンター」なのであくまで「ゴミ・廃棄物処理」です。

大まかな流れは
1,ゴミが散らばっている土地でゴミを買う
2,買い取ったゴミを分別する
3,分別したゴミを各機械に入れて素材にする
4,素材を買い取ってくれる企業を探して売る

日本でゴミ回収を依頼すると結構なお金取られるんですけどね。こちらではゴミを買い取ります。

まぁこんな感じで主に「ゴミ回収」と「素材を加工して売る」を繰り返します。

お金が貯まったら
・従業員を雇う
・能力の強化(ゴミを持てる量を増やすとか)
・機械の強化(より上位の素材に加工できる)

お金を貯める→機械強化→新素材が高く売れる→更に機械強化
というよくある流れです。

従業員が増えればゴミ収集を勝手にやってくれたり、機械を買って素材を運んでもらったり、ある程度の自動化も進んでいきます。

感想

もくもくとゴミを回収して加工して販売…

単純作業が好きな人はかなり好きなゲームだと思います。同ジャンルのゲームで人気のあるPowerWashSimulatorと似た雰囲気なので、あれが好きだった人にはおすすめですね。

全体的には好きなゲームなので値段を考えれば十分おすすめ出来るのですが、いまいちだった点もいくつかありました。

・ゴミ袋に入らないゴミがかなり多い
ただただ運ぶのが面倒なだけ
・めっちゃ見づらいゴミがある
特定のマップでほぼ見えないゴミが生成される時がある
・マップが少ない
レベルが上がってもちょっと広くなるだけで基本構造は同じ
・パレットに乗せるのは手動
ここも自動化が欲しかった

こうやって書きましたけど、別にだからつまらんってレベルの話ではなくてあったらより面白いだろうなって感じです。今後のアプデがあれば期待。

パレットに手動で乗せるのに関しても作業が好きな人に取っては「それがいいんだよ」ってこともあるでしょうし、単に私が”自動化・工業ゲー”が好きなだけっていうのが大きいです。

従業員やロボットで自動化出来る部分があるだけに、「最終的には全部自動にしてニヤニヤしながら眺めたい」ってなるんですよね。じゃあFactorioやっとけ


そんなこんなでSteamのゲームレビューでした。こういう安い価格で何かに特化したコンセプトゲーってたまに大当たりがあって楽しいんですよね。

やっぱり大手のフルプライスゲーと比べると細部が微妙だったりもするんですけど、逆に大手がやらないようなこだわりがあったりもして面白いです。

こういうシミュレーションゲームの例にもれず「なんでゴミ拾ってるんだっけ」って現実に戻るまではめっちゃ楽しめるゲームでした。

おすすめのゲームとかあったら是非コメントください。

X(Twitter): @SenLi86gt

この記事が参加している募集

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!