見出し画像

OW2初心者さん向け|ヒーロー簡潔解説・DPS編

どうも、Luxです。APEXがS15だやらねば、とか言っておいてもうOW2やっている今日この頃。OWは各ヒーローにもっと慣れて、実戦レベルのヒーローを増やしたいと考えています。

前回はタンク編を書いたので、今回はDPSについて書いていきます。各ヒーローの特徴と大まかな立ち回りの考え方についてです。

前回記事

DPSの役割を知る

DamagePerSecond
秒間ダメージから転じて、ダメージを出し続けるロールという意味になっています。

ダメージを出すというだけならタンクでもサポートでもいいわけです。しかし、DPSで重要なのはダメージを出し続けるということ。

タンクは味方を守ったりしながらダメージを出す、サポートは回復しながらダメージを出す。なら、DPSはダメージを出しながら更にダメージを出す、ということです。

ダメージを出し続けるためにシンプルに重要なのが
生き残ること

一度ダウンしてしまうとリスポーンに20秒、前線に到達するのにさらに数秒かかってしまいます。その間はダメージを出せないわけです。危ない状況で少し下がって生き残ることでロスする時間は多くても10秒程度、ダウンするよりは時間が節約できていますね。

各DPSの特徴を知る

まずは大雑把な分類です。
・正面火力:味方の後ろから火力を出し続ける、中後衛
・フランカー:裏取りや荒らしをする
・特殊:特徴が強すぎて分類できない

https://tiermaker.com/create/ow2-all-heroes-tiers-list-15069455

正面火力はわかりやすく、味方の後ろから安定してダメージを出し続ける必要があります。敵を削って味方のフランカーに止めをさしてもらったり、タンクの盾を破壊したりします。

フランカーは敵の裏に入り込んで敵サポートの邪魔をしたり、味方が削った対象に最後の一撃を加えたりします。リーパーとソジョーンはどちらもこなせる性能があります。

特殊火力については各ヒーローごとに習熟が必要です。基本的には射程の短い正面火力という立ち回りをすることが多いです。

飛行ヒーローも空からという違いはありますが、やっていることは3次元的な正面火力という場合が多いです。敵に撃ち落としてくるヒーローがいない場合にはフランカー的な立ち回りも可能です。

立ち回りを知る

何よりも大事なのは生き残ること
ということは常に味方の回復が届く位置だったり、敵の攻撃を避けやすい場所だったり、立ち位置がかなり重要になるわけです。

そして、生き残る立ち回りをしながらも火力を出すことは求められる、これがとても難しいところです。性質上、フランカーが正面火力よりもダメージが低いのは仕方ないことですが、サポートよりもダメージが低いようだと立ち回りの改善が必要でしょう。

正面火力タイプ

「火力」と聞いて想像する通りのダメージを出し方をするヒーローが多いです。味方の後ろから敵の正面に向かってダメージを出し続けます。

タンクを削る、浮いているフランカーを削る、盾を割る…
正面といってもやることは無数にありますので、状況に応じて適切な対象にダメージを出す判断力が求められます。

キャスディ・ソルジャー
比較的、近・中距離で戦うことが多いです。
ヘッドショットを積極的に狙うことでよりダメージが出せます。
性質上DPS同士の戦いにも強いです。

バスティオン
機動力の無い相手にめっぽう強いまさにDPSという感じです。
変形している間なら大体の相手は瞬溶けします。
非変形時のDPS同士の戦いに弱いです。

アッシュ・ハンゾー・ウィドウ
スナイパー系の立ち回りです。
サポートと同等の後衛、もしくは更に後ろから攻撃する場合もあります。
状況に応じて前に出る判断が出来るとより強いです。

オールラウンダー

正面火力としてもフランカーとしても立ち回れるヒーローです。正面での火力がありつつも、移動スキルを持っているため敵の裏に回ることも可能になっています。

しかし、本職のフランカーと比べると生存能力が少し劣るので、裏に入り続けるとダウンする危険性が高くなります。味方のフランカーに追従したり、止めの一撃だけを与えに行くなど、工夫が必要です。

リーパー
タイマンでの戦闘能力がとても高いヒーローです。
機動力の無いヒーローに対しては絶対的な強さを持ち、対タンクとしても使われます。
敵のフランカータンクへのカウンターとしても有用です。

ソジョーン
基本性能的にはソルジャーと似ていますが、チャージショットでのワンパン力とスライディングの機動力で勝っています。
味方のフランカーと一緒に入ってチャージショット無双が出来ると強いです。

フランカータイプ

裏取り、荒らし、暗殺者という感じの立ち回りです。敵の前線をスルーして後衛を荒らしたり、味方が削った対象を確実に倒し切ったりするための役割になります。

「裏に入り込む→帰る」という動きの特性上、移動時間が長くなるためダメージが低くなりがちです。よって、裏に入り込む際には確実に狙える対象を考える必要があります。

適当に裏に入って、生存能力が高い対象を狙って何も出来ずに逃げられる、これがダメなフランカー。

ゲンジ
1ピック(敵一人を倒す)能力がとても高いヒーローです。
移動やコンボに慣れが必要ですが、使えるとさまざまな状況で活躍できるようになるでしょう。木の葉返しによって一時的にタンクも可能なので、味方を守ったり、使い所をしっかりと考える必要があります。
手裏剣→風切り→手裏剣→殴り がお手軽コンボ。

ソンブラ
ハックすることで対象へのダメージを増加させるヒーローです。
ソロでの1ピックに加え、味方が戦闘中の相手をハックすることで援護も可能です。
ULTは集団戦をひっくり返すほどの性能があり、POTG量産機。

トレーサー
典型的なフランカーという立ち回りをするヒーローです。
1ピック能力も高いですが、近距離での火力が高いのでタンクを削ったりも可能です。裏を荒らす動き以外にも、味方と違う射線から火力を出すという、正面火力に代わる横火力とでも言うべき動きが重要です。

特殊タイプ

ヒーローごとの特徴が強すぎてざっくりとだけ説明していきます。各ヒーローに興味がある人は、YOUTUBEでOTP(1キャラ専門の人)の動画を探すといいでしょう。

メイ
壁を使用しての分断や無敵・回復があるなど特殊なヒーローです。
立ち回りとしては近接タンクに近くなります。
移動スキルが無いヒーローへの攻撃がかなり強いです。

シンメトラ
ミニタレットの設置、テレポート、後衛寄りのヒーローです。
しかし、通常攻撃のダメージが意外と高いので、テレポートで裏を取る奇襲をしたりもします。

トールビョーン
タレットの設置。通称タレ爺。
体力強化+火力アップで本体の攻撃力もバカにならないです。
タレットを壊されないようにしすぎるとダメージが出せなくなってしまう点に注意。壊れてもクールダウンで置き直せるので気にしない。

ジャンクラット
当てるのが難しい代わりに一発の威力が異常な爆弾を撃ちまくるヒーロー。
正面に対する火力がとてつもなく高い上に、地雷のスタックが2つあるので移動能力も高めです。
地雷一つを地面に置いてから少し待つと、3連続起爆も可能。
これを利用して、2つを移動に使って最後の一つを敵後衛に当てに行くというアサシンも可能。

エコー
飛行可能なヒーローの一人。
遅延爆発の玉を当ててからレーザーを当てることで、HP200程度なら一瞬で削れます。正面火力、敵フランカーの処理、フランカーとある程度すべての役割をこなせるオールラウンダーです。
ULTが敵ヒーローのコピーなので、全ヒーローが使える人は特に強いです。

ファラ
The・飛行タイプ、というヒーローです。
エコーよりも継続して飛び続けるのが得意。直撃させるのはとても難しいですが、範囲ダメージなので敵の移動先などに撃ち込むのが強いです。
ULTは最強クラスの威力ですが、撃ち落とされやすいことに注意。

まとめ

正面火力キャラをやっても味方とのフォーカスが違ったり、サポートの援護をしなかったりと、立ち回りを間違えると火力が出せなくなります。

状況に応じてダメージを出す相手を判断しなくてはならない、という点で難しいロールと言えるでしょう。最初のうちは手前にいる順で撃ってもいいと思います。
入り込んだ敵フランカー→タンク→DPS→サポート
という感じ。

サポートを狙う敵フランカーを先に倒さないと、味方の回復が回らなくなり、結果的に自分もダメージを食らって前に出れなくなります。

フランカーをする場合には移動時間や待機時間が長くなりすぎないように注意しましょう。1ピックのことを考えすぎるあまり移動に時間を割きすぎると、味方はその間に4v5を強いられていることになります。

裏まで入り込めなくても定期的に横から顔を出して引っ込むだけで
いまフランカーがどこかにいるかもしれない
ということを敵チームは意識することになります。

こういった存在を使ったゾーニングというのも立ち回りの一種です。明らかにULTが溜まった時間帯のラインハルトが正面から歩いてきたら、シャッターを嫌って敵が散り散りになったりしますよね。フランカーの存在というのもそういった要素があります。

逆に敵が全くフランカーを意識しないというなら裏に入って1ピックし放題ということです。

特殊タイプのヒーローに関しては全体的に説明が難しいので、動画を見てどんな立ち回りをしているか勉強したほうがいいと思います。わからん殺しというか、知識差が強さになるヒーローが多いので、特に低ランク帯ほど有効です。


いま誰を狙えばいいのか、というのはとても難しい判断なので経験が必要になってきます。最初のうちは手前から撃つ、サポートを先に狙う、など自分の使用ヒーローに応じてテンプレートを作ってみましょう。

自分の使うヒーローはどんな立ち回りをするべきなのか、誰に対して強く誰に対して弱いのか、そういった要素をどんどん把握していくのがOW2では重要です。

FPSゲームだからAIMはもちろん重要ですが、OW2は知識ゲーでもあります。まずは使用ヒーローの動画を数本見ることから始めてみてはいかがでしょうか。

簡潔とかいって4000文字なんですけど。数が多いからこれでもまとめてあるんですよ。



この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,651件

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!