見出し画像

6/15 梅雨ですね


梅雨。
なにもやる気が起きず、途方に暮れて、noteを開いてみた。

思い返せば先週の水曜日。
調子が良かった週を振り返って、そこからなるべく日中動けるようにその条件を書き出してみた。やることが明確になり、スッキリした。
そうすると、木曜日、金曜日とリハビリに行けて、少しの満足感を覚えた。

リハビリがない土曜日と日曜日。
何も予定がないと日中動くことができなかった私だったが、10時には起床でき、無駄に横になることもなく、それなりに動けていた。
日曜日は通院後、元同僚とファミレスで食事。気づけば約5時間もおしゃべりしてて、お互い気を遣いあいながらも、素で話せて楽しい時間を過ごせた。

さあ、明日からもっと軌道に乗って動けるだろう!

そう信じて眠りについた。

でも起床しようと思うと、身体が重い。重たい。
偏頭痛で頭が痛い。外は大雨。


ああ、こういう日もあるよな~。今日は休んで明日から頑張ろう。

次の日。また起床できなかった。起きても15時。

その次の日も。その次の次の日も。



そして現在に至る。

【今の気持ち】
右肩が痛い。
無駄に動きたくない。
少しの行動で疲れる。
好きなことをしても心が動かない。だから途中でやめる。
食料がない。
「食料がないから」と買い物に行けても選ぶ気にならない。
4日もリハビリに行けなかったのが最悪。
明日行かないと今後の自分がしんどい。
絶対明日は行きたい。

つらつらと思いを書き出してみた。


ひょっとしたら数時間後にはケロッとしているかも。
カフェでも行けているかも。本でも読めているかも。
映画館にでも行けているかも。

気づいたら、明日軽くリハビリに行けているかも。
美味しいご飯を食べているかも。
心地よい疲労が体感できているかも。


そういう前向きな可能性を信じて、
もう一度、先週の調子よかった自分を振り返って
また行動に移せたら、と思う。


みなさんのnoteを読んで、元気をもらおうっと。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,574件