1/17 友人の結婚式



現在12:42。


今日(1/17)は、
午前の部の復職プログラムを終え、
スタバにきて久々にPCを開いている。

先週までのプログラムは、
週に2、3日の出席で進めていたが、
今週から5日連続を予定している。

すなわち、今週のプログラムの予定は、
月曜日~金曜日の午前の部に出席すること。
もし午前の部に出席できなかった場合は、
午後の部に出席することも可能。
...という猶予?付きの予定になっている。


残念ながら、昨日は体も心も優れない1日だった。
AM1時頃~PM10時まで布団から出られず、
そのため、プログラムを欠席してしまった。
雨天だったこと、気温が急激に下がったこと、etc
なにが不調の原因なのかわかってはおらず、
でも、そのあらゆることを理由に位置付けて
欠席してしまったことを肯定することにした。


1日布団の中で過ごしたことで、
昨夜は、ほとんど眠れない時間を
過ごしてしまったが、
今日は午前の部から出席することができ、
今に至る。

そのような自分を
褒めたい!受け入れたい!ところだが、
復職のことを考えると、
こんなに甘えて過ごしていてはいけない。

職場に戻れば、
丸1日を学校で過ごす時間が5連勤+休日の部活
そして終わりが見えない仕事に追われる日々。
考えただけで頭が痛い(笑)

でも、そのような職でも
もう一度戻ってリスタートしたい。
そう決めたのは自分なのだ。

戻ってまたダウンしたら、考えればいい。

その気持ちで過ごそう(*^^*)







そういえば、先週の土曜日に
地元の幼馴染の結婚式が挙行された。

最近、帰省から戻ってきたのに、
結婚式に出席するため、
また飛行機でひとっ飛び!!!(笑)



身内以外の結婚式に出席するのは初めて!
それが、まさか、新郎側の結婚式だなんて(笑)
しかもほかの男友達は披露宴からなのに、
私含む3人だけは挙式から呼ばれていて(笑)
私が遠方から来たということもあったのだろうが、
その気持ちが単純に嬉しかった。


結婚式は、堅苦しさを全く感じさせない
新郎新婦の明るさそのままに、
楽しい結婚式だった!

挙式で新婦が登場しただけで
涙があふれる新郎(幼馴染)には、
変わらないな〜、と(笑)


そして披露宴では、
いつも集まる幼馴染のメンバー以外にも
同じ小学校や中学校の友人が!

私の初恋の人まで(笑)


初恋の彼は相変わらずで、
とってもシャイでいじわるで
私にずっーとちょっかい出してくる、、
ちょっとは大人に変わっていてほしかったな(笑)
と思いつつ、どこか当時の懐かしさがあって。
小学生のころ、付き合うとかではなく
ただ両想いなだけで、お互いツンデレで
タイムカプセルにおそろいのキーホルダーを
入れることしかできなかった、その淡い思い出が
今でもお互い口にできない感じが
私たちやな、って(笑)
はは、なに言ってんだか(笑)


私を含めて女性2人に対して、男性9人。
そんなこんなで、久々に会っても
それぞれ状況が変わっても
みー---んな、互いを懐かしく思い
楽しくワイワイ語らって、
時には仕事や家庭の悩みを話しちゃったりして、
離れてても、時が経っても、
こんなふうに思い合える集団を誇りにも思った。


そして、結婚式後も
私たち以外の新郎の友人たちも含めて
急遽二次会を開くことになり、
新郎が到着するまで、
初めて会った新郎の友人たちと
新郎のハナシをして、、、、、
素敵な時間を過ごすことができた。


私は飛行機の兼ね合いで、
途中で抜けたけど、
もう寂しくて寂しくて(笑)


結婚っていいな~

友達っていいな~


って。





「もうそろそろ帰ってき〜よ」


って毎年複数人に何度も言われると、



やっぱり将来は、
地元に帰りたいな。



そう思う今日この頃でした~(*´з`)