見出し画像

【NYグルメ】日本に上陸キボンヌなお手頃メキシカンファーストフード

無性にメキシカンが食べたくなり、Googleマップで『メキシカン』
と検索すると、大量に浮かび上がってきたのは

『Chipotle』


チェーン店ながらも、人工調味料、人工着色料、保存料や、ホルモン入りのお肉、冷凍食品、缶詰も使われていないという徹底っぷり。

平日は娘と2人なので、基本外食はしないのですが、家のすぐ近くに店舗があったので行ってみました。

オーダーは以下のようなサブウェイスタイルです。

①スタイルを選択


ブリト―、ボウル、タコス、サラダから選びます。

タコスが食べたかったのですが、

食べたいもの<<<<<娘の食べやすいもの

なので、ボウルにしました。
ボウルはブリトーの中身が包まれずそのまま出される感じです。
ただ、この日他のお客さんを見たところみんなボウルでした。

②メインのお肉を選択

ビーフやチキン、ポークの定番に加え、バルバコアやビーガン用に野菜という選択肢もありました。
私はバルバコアに。

③ライスの選択

白米、玄米、米なしから選択。
白米を選びました。

④豆の選択

ブラックビーンズ、ピントビーンズ、豆なしから選択。
実は豆類があまり好きではないので豆なしにしました。

⑤その他のトッピングを選択

サルサや野菜、チーズなどを追加することができ、一部のソースとワカモレと以外は追加料金が発生しますがそれ以外は何を乗せても料金は変わらず。

追加料金にならないもの、全部乗せるよね。

私はどうしても辛いものも食べたかったので、サルサソースを半分にだけかけてもらい、全体にサワークリームをかけてもらいました。

こうして出来上がったマイボウルがこちら。

チーズに覆われて全貌が見えない。

ただ、とにかくボリュームがすごい。
大人2人でシェアできる量だと思います。

あとは、ドリンクなどのサイドメニューが欲しければ追加します。

税引前価格で

レモネードを瓶にしてしまったのですが、ドリンクバーがあったのでそちらにしたらよかったです・・・

とにかくボリューム満点で、物価の高いNYにしてはコスパがいい!
そしてサルサソースめちゃ辛い!
サワークリームがあってよかったです。


ちなみに『Chipotle』、読み方を“チポトレ”だと思っていたのですが、現地では『チポレ』と読むらしい。

日本上陸したらバズりそうな気がしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?