見出し画像

もうすぐいなくなる日記2022⑳

日記

10/16
撮影の日。
ロケ地が汚くて終わった頃には鼻の穴まで黒くなっていた。
24時頃まで仕事をしてしまった。明日も朝から夜まで仕事をするが、明日は妻が仕事のため夜不在なので早く帰らなければならない。

10/17
撮影で使用した小道具を返却のため梱包する。
そんな作業にどんだけ時間かかるねんって感じだけど昼から夕方までかかった。
けれど予想より早めに終えることができたので子供を迎えに行き、妻が作ってくれたカレーを一緒に食べた。

10/18
今日から新しい企画に入る。
連勤で疲れているので夕方から妻に頼んで映画館に行かせてもらった。
ブレッソン「たぶん悪魔が」を観る。
起こったことのみを映し続けるカメラのその距離にすごく関心してみた。
家に帰ると子供が泣いていた。本当は両親と一緒がいい!と訴えている。
自分の身体から言葉を振り絞っているようだった。なんだか心にきた。

10/19
夕方から社内で広報用の撮影。
その前に先輩と企画の話を少しして宿題を持ち帰る。
撮影は就業後にはじまったので今日も帰るのが遅くなった。

10/20
明日から忙しいのだが、今日は余裕がある日。
しばらく夜遅く朝早くが続いていて寝不足だったので、子供を保育園に送った後でよく眠る。
昼から映画館に行こうか、銭湯に行こうかなんて考えたけど家事が溜まっている雰囲気だったので昼から家事に徹する。
先日購入した和田明日香さんのレシピ本を読みながら料理。
簡単に作れたんだけど、自分の買い物の量が少なかったらしく量が物足りない。申し訳ない。
子供が帰ってきてからすぐにごはんにできたので食後に家族みんなで銭湯へ。
今日は妻を誘って一緒に保育園へお迎えに行ったので喜んでいたんじゃないかな、銭湯ではお風呂あがりに子供が番台に座らせてもらってお客さんに挨拶していた。

10/21
かなりシビアに仕事をした。
在宅で済んだものの23時くらいまで企画のためPCに向かっていた。

10/22
朝から妻が友人の展示へ行くと出ていった。
後から誕生日プレゼントを購入してくれると合流する予定だったのだがなぜか妻は子供を連れて行った。
そのあと合流するときに朝子供を連れて行ったから自由に行動できなかったと訴えられて喧嘩してしまった。
買い物は合羽橋に行き合羽橋ユニオンというコーヒー器具専門店でコーヒーミルとドリップポットを買ってもらった。最近コーヒーにハマっていた僕からするととても嬉しい誕生日プレゼントだった。
隣の焙煎豆を販売している店では自腹でブルーマウンテンの豆を購入した。
帰りは浅草でお好み焼きを食べた。うまく作ることができた。

10/23
朝からパーラー江古田まで行き、サンドイッチを購入。家で妻と娘に食べてもらっている間に目白のエーグルドゥースというケーキ屋で自身の誕生日ケーキを購入、それは自腹だった。
ホールケーキを買いたいと思っていたけど、やっぱりいろんなケーキを食べたいと思いモンブランとかミルフィーユとかも買ってしまった。
家に帰ったら昨日購入したミルで豆を中挽きしてコーヒーを淹れる。
なかなか難しくて綺麗に淹れれなかったのでまた挑戦したい。

10/24
雨で気分が落ちる。
コーヒーの挽き目を小さくしたらまたなんかうまくいかなかった。なかなか難しい。

10/25
マジの誕生日。なんかSNSでアピールしたいなと思っていたけど、あんまいい写真もないし大したことはしなかった。銭湯にでも行こうかと思ったけど、子供お風呂に入れなきゃならなくやめといた。

10/26
今晩は日雇い労働みたいな現場に行った。
気分が上がらないので現場前にコーヒー店でコーヒー飲んだりした。
ふるさと納税を初めてしてみた。

10/27
チャーハンを作った。
肉団子のスープも作った。
明日朝早いけど妻が仕事遅くなり、ワンオペ。
2歳児を0時まで寝かしつけて3時半に起きて現場に向かうのはキツすぎる。マジで嫌だ。

10/28
移動の多い現場。時間に追われながらもなんとかやり切る。
寒さがやってきている。

10/29
家の近くのホットドッグ屋さんでお昼ごはん。
ハロウィンのイベントでチラシを持っている人をたくさん見た。
夕方から義理の弟がはるばるやってきてくれた。
美味しいコーヒーを淹れてあげれてよかった。
彼もはじめての一人暮らしが始まったばかりで大変そうだ。

10/30
午前は妻が家を出て作業をしていた。
正午過ぎに妻が帰ってきてみんなで子供の服なんかを買いに出かける。
モールはハロウィン模様で写真とか撮ったりしてた。

10/31
牛腸茂雄さんの展示を観に行く。
強く感動してしまった。
写真集を購入するのは自分の中で映画本を購入したり演劇を観に行くよりもハードルが高いのだけれど、以前から牛腸茂雄さんの写真集は欲しかったというのもあって牛腸茂雄全集を値段も考えずに購入した。

観たり聴いたり

Movie

ロベール・ブレッソン「湖のランスロ」「たぶん悪魔が」

ホン・サンス「女は男の未来だ」

Drama

鎌倉殿の13人 #39 #40

拾われた男 #2 #3

渡辺あや「エルピス-希望、あるいは災い-」 #1

すべて忘れてしまうから #1〜#7

本気のしるし#6 #7

Theater


Book/Comic

牛腸茂雄全集

Documentary

100カメ「お笑いサークル」「マンモスこども園」

バタフライエフェクト「キューバ危機」

日曜美術館「友よ 写真よ 牛腸茂雄との日々」

TV Entertainment

ぼくらの時代 前田敦子×趣里×根本宗子

あざとくて何が悪いの? ゲスト:岡田将生、泉沢祐希

じゃないとオードリー

あちこちオードリー「中田敦彦」「ノブコブ吉村、友近」

相席食堂

Radio/Podcast


YouTube


Music


Other

渋谷パルコ8階「写真展 はじめての、牛腸茂雄。」

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?