見出し画像

税金と婚活は関係ないというはなし

もうおばちゃんからすると「いいじゃないか好きに結婚させてやれよ」という感じなんです。

反対している人はもっともらしく「税金を投入しているのだからうんたかかんたか」というのですが

税金投入されているから「憲法上の婚姻の自由を奪っていい」という極めて危険な思想でじゃあないですかね。そうすると生活保護世帯や低収入の世帯は、高額納税者の言うことを聞け、金で奴隷になるべきだ、ということになってしまいます。

どうせみんな眞子様が35とかになったら誰でもいいから結婚させろとかいうんでしょ。勝手なんですよ。

好きな人と一緒にさせてやんなさいよ。その人の人生なんだから。引きはがしてどうすんのよ。相手の人生めちゃくちゃにするかもしれないんだよ。周りが納得するような高スペック男子あてがって、それで何があんたの人生に影響するんだよ。

毒親の発想と同じだなほんとに。

いま、同じような状況の女性、または男性がいたら強く言いたい。あなたはあなたの人生を生きるために生まれてきたのです。親の満足はあなたの満足ではない。どうぞ自分で納得して相手を選んでほしいと思います。危なっかしい相手かどうか見極めてほしいならどうぞ年配の方に意見を聞いて。それでもあなたがその人がいいなら決めていいのです。配偶者の介護するのは自分だよ。

どうがんばったって親は30年先に死ぬんだから。

サポートいつもありがとうございます。クリエーターとしての活動費に使用させていただきます。