見出し画像

えっ、それ、みんなの月火水木金土日。

本来、これらは自然の恵みである。

月(つき)、火(ひ)、水(みず)、木(き)、金(きん)、土(つち)、日(太陽光)

だから、みんな無料で使っていいんだよ。

これらの中で、今のところ無料なものを

うまく使っていこう。


【月】

「月がキレイだなー。」

今のところ無料。

これ、月 鑑賞料¥1800になったら終わりです。

株式会社 満月ができてしまったら…。

おかしいですね。

仮に月を誰かが整備して 月まで行けるようにしたとしても

もともと宇宙が創ったものですから。


【日】

太陽光

天気のいい日は洗濯物がよく乾きますね。

株式会社 太陽ができて

乾燥代 30分¥100 とか請求…してきませんよね。

だって、太陽は自然の恵みですもの。

この地球に生まれた人間である限り、受け取りましょう。ありがたく。


ところで、太陽光発電で充電してみませんか。

電気代は消えて無くなる消費でも、

太陽光発電の商品は初期投資のみ。日々の電気代 無料です。



残念ながら、今のところ無料なのは 太陽と月だけです。

水、火、土は、

水道会社、ガス会社、大家さんなど

自治体が所有したり、個人が所有者になって

家賃、水道代、光熱費と請求されますね。

でも、これも、もともと自然の恵み。

川、雨水、火、土地、本当は

この地球に生まれた人間すべて、自由に無料で使っていいはずです。

ここから先は

297字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?