見出し画像

ソウルメイトを追い求めるのは時間のムダ

スピ系女子が一度は夢みるのが
「ソウルメイトに出逢いたい♡」
ではないでしょうか?

YouTubeでも
『ソウルメイトにいつ出逢う?』
『ソウルメイトとの出会い方』など

ソウルメイトに関するトピックを
よく見かけます。

もちろんわたしもそのひとりでした。

しかし、
ソウルメイトを追い求めるのは
意味がないことに気付いてしまったのです。

ソウルメイトを探すことは
わたしは人生の寄り道でした。

寄り道というのは
ある人ソウルメイトだと信じて、
信頼すると決めたことです。

いろんなサインが重なったり、
世界的なエンジェリックチャネラーからも
「彼はソウルメイトよ」と言われたり

「これは大丈夫なんだ!」と
わたしが選んだ道でした。

しかし、結果的に
「あれ?道間違えたかも」
と、気づいてしまったのです。

(詳細はここでは書きませんが、、、
 一言で言えば、”直感”です。笑)

さらに、
もう一つ大事なことに気づきました。

”今は自分のことに集中したい”

恋よりも仕事に力を入れたいという
自分の中の優先順位がわかったのです。


そんなわたしは確信しました。

ソウルメイトだからといって
一生のパートナーになるわけではない

「ソウルメイトはゴロゴロとたくさんいる。
 今、出会っている人みんなソウルメイトって言えるんだ」

と、納得すると同時に
ソウルメイトへの憧れから目が覚めました。


「あの人はソウルメイトだからきっとうまく行く♪」
そんな思い込みは叶いません。

過去に出会った彼も、これから先出会う彼も
きっとあなたのソウルメイト。

もしも、
ソウルメイトではない人と結ばれるのなら
人間とバンパイヤーが付き合うくらい
逆に奇跡に近いかもしれません。

一度は、ソウルメイトを信じるという
選択をしたからこそ
気付けなかったことがあったので

わたしに必要な経験だったと
前向きに捉えて

すでに出会っている人たちに感謝しようと思う
今日この頃です。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

愛をこめて
Luna


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?