見出し画像

いつか欲しいの「いつか」ってじゃあ「いつ」決めるの?

ご覧いただきありがとうございます♡
愛され発光美人のつくり方のめぐです☺

実はずっと憧れていたDiorのバックを手に入れました♡

今回購入したのはLady Dliteなのですが、私の中で初めてのDiorはLady Diorがいいと思っていました。

Lady Diorは Dior のアイコンバックの象徴であり、いつか絶対に手に入れよう!と決めていた物のひとつでした。

けど、、、

バックがないわけでもないし。
欲しいけど値段的にすぐ買えないし。

けどLady Diorの為にお金を貯めたり、なんとかしようという行動をしたわけでもなく、ただ「いつか絶対に手に入れるんだ!」とだけ思っていました。


そんなふわっとした願望のみ持っていた時に Dior の新作情報がSNSで目に止まりました。

「マクラメレース…?!可愛い...!」

そう思ったのですが公式サイトではもうオンラインも店舗在庫も見当たらず。(発売してすぐ売れてしまった様です。)

「そうだよね〜、可愛いもんね〜」
と思い、1週間ほど気にせず過ごしておりました。


そんなことあるの?あるはずの無いバックが目の前に…!


その後、たまたま友人と百貨店に行く機会がありまして、気になる物欲しい物全部見よう巡りをしていたのです。

「Diorにも寄りたい~♡もう無いんだけどこの間の新作ですっごくかわいいのあったんだよ!」と友人に話しながら店頭に向かいました。

そしたらなんと、店頭入り口に私が可愛いと思っていたバックが飾られていました...!!

「あっ!これ!私が欲しかったやつ!!」

見ているとすぐに店員さんが来てくださり

「こちらの商品、本当は関東圏どの店舗にももうなくて、当店でも発売してすぐ完売してしまったんです。ですが、色々なご縁でひとつだけ在庫が巡ってきました。なのでオンラインにも店舗在庫として反映はされてません。」との事...!

買うつもりもなく。
買うための資金がある訳でもなく。

でも今を逃したら店舗での正規ルートで購入が不可能なシーズナブル商品。

非常に悩みました。


買ってもちゃんと使うのかな。
春夏にぴったりの素材なのに秋冬は厳しいかな。
初めてのDior のバックは定番のオールシーズン使える物のが良くない?
てかそもそも私今ニートなのにな。

(かれこれ2時間強は悩みました。付き合ってくれた店員さんと友達には感謝しかありません...。)

私が接客していただいてる間も他のお客さんからバックに注がれる視線。
店舗前に入店するためにぞくぞくと並ぶお客さんが増えていく。今を逃したら他のお客さんの手に渡るのも一目瞭然。

  • 買った後の自分

  • 買わなくて諦めた後の自分

  • お金が支払えなくなった自分

  • お金がどうにかなってたらどうしているか

たくさんのパラレルを見て購入を決断しました♡

お金はなんとかしよう!
今のところお金はどうしたらいいかわからないから、金利がかかっても分割でちゃんと支払おう!

そう決めてお迎え入れたのでした☺

そして後悔なく購入を決められたのも、店員さんが一緒に冬でも使えるアレンジ方法やわざわざコートを持ってきてくださって、私が見えていなかったイメージをたくさんつけさせてくださいました。
(コートも私が良く着用する色味と丈の物をわざわざ持ってきてくださいました♡)

店員さんのとても丁寧な接客も含めて、迎え入れてよかったなぁ...!と心から思っています♡


後日談、決めたら動くとはこのことでした。

実は面白いことがあって、

購入した直後に前職の上司から連絡があって、お仕事のお誘いを受けました。
Diorの後、友人と化粧品コーナーに移動していたら、久しぶりに着信がありました。

「めぐさんお久しぶりです!僕が何で連絡したかわかりますか?」

「まさかとは思うんですが…もしかしてお仕事のお話ですか…?」

「あたりです~!!今何もしていないですか~?」

との様にDior買っちゃったからお金なんとかしないとな~と思っていたら、すぐ現実から「大丈夫だよ~!」と言われたようで笑ってしまいました。
(ちなみに元上司には仕事紹介してください的なことは一切打診していませんでした。)

結局そのお仕事はお受けしなかったんですが、後日お金周りの整理をしたら支払いが可能な状況がわかり、無事に安心してお支払いもできることになりました。
しかも一括で支払えます!嬉しい♥

いつか買うの「いつか」は決めないとやってこないけれど、その「いつか」をタイミングが来たら「いつ」や「今」にする事が必要なんだと今回のことで経験しました。

「いつか」という思いを「いつ」や「今」に決めてあげるだけでも、自分の望みを否定せず、気持ちに寄り添いながら動いてあげられたので、そんな自分が誇らしくなりました。

でも「今」にするタイミングはただ勢いのみで決めるわけでもなくて。
「え~い!!」という勢いにのりながらも今後の自分にとって確実に必要だったものにしていくことも経験できました。


そして、この一度のご購入でしたが、接客してくださった店員さんから新作のご連絡等いただく様になりまして、念願の「担当さんが欲しい」のオーダーも通りました☺

大切なお金を妥協なく使う為に、好みのブランドに親身になって相談ができる担当さんがずっと欲しいと思っていたのです。

私は周りの方にめちゃくちゃサポートされて、いい思いをしていく環境をオーダーして創っております。

それは彼とか友人という身近な人だけではなくて、ネイリストさん、美容師さんという定期的に会って、私の身の回りに関わってくれる人全てです。

「好きなブランドの担当さん」という存在が新たに加わってくださって本当に嬉しいです(*´ω`*)♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?