見出し画像

【オランプロジェクト】環境学習指導者に登録されました

この度「環境学習指導者」の審査に通り、指導者として登録頂きました。
(10月に通知を頂いていたのですが、個展等でご報告が遅くなりました)

画像2


指導者になると…
岡山県の環境学習センター「アスエコ」に、学校や企業から「環境学習出前講座」の依頼が入れば出向いてレクチャーします。

地元岡山県内のみの活動となりますが、私は特に未来あるお子さん達へ、オランと私だからこそお伝えできる内容のプログラムができれば、と考えています。

「出前講座」とは…
持続可能な社会に向けて、一人ひとりが環境に関心をもち、環境の保全に対する意識を高め、自ら考え行動できる人の育成を目指し、岡山県と環境学習センター「アスエコ」では、NPO等環境団体との協働により、「環境学習出前講座」を実施しています。いろいろなテーマで、楽しみながら環境について学べる参加体験型の学習プログラムです。


私はどんなことが伝えたくて、どんなことができるんだろう?…

オランウータンが「絶滅危惧種」であること、熱帯林やパーム油のこと。
それを身近に感じてもらえるよう、日本の暮らしに落とし込んだ分かりやすいお話にしよう。

それに「編み物」を組み合わせたいなぁ。
編み物から持続可能な世界を感じてもらい、体験してもらいたい。

最後には、オランの声を参加者さんに発表してもらうのはどうだろう?
きっとオランは皆さんの心に何か語り掛けてくれるはずだから。

スクリーンショット 2021-03-21 222024


私の本職は、ものづくりです。
しかし、海外はもちろん県外にも行きづらい世の中になってしまいました。

この状況下で自分にできることはないか?
今までほとんど活動できていなかった地元でできることはないか?

思うところがあって、春頃からいろいろ調べていました。
そんな時に出会ったのが「アスエコ」であり、「環境学習指導者」というものでした。

制作の傍ら、ライフワークとして「編み物でちょっと地球にいいことを」をテーマに活動している「オランプロジェクト」の質を高め、可能性を広げるための挑戦。
さぁ!新たな活動が始まります。

画像3


※展示会出品等、制作スケジュールが最優先の為、出前講座のお日にちがご希望に添えない場合がございます。その際は、ご相談させてください。
※岡山県内の活動ではありますが、私が伺えるのは自宅から近い地域とさせて頂いています。
※バナー写真は、「はれのひ写真」大武智惠さんに撮影して頂きました。
※「オランプロジェクト」とは何ぞや?と言う方は以下御一読ください。


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

ぜひサポートをお願いします。私の制作活動や、オランと共に活動している「オランプロジェクト」の活動資金に活用させて頂きます。「Protect Our forest」さあ!あなたもオランと一緒に森を守り育てませんか?