見出し画像

オキーフの愛したゴースト ランチで考えたこと / Abiquiu(アビキュー)・ニューメキシコ vol.2

こんにちは。
今日はShip Rock を後にし、サンタフェに向かいます。北から入るルートを選んだのは、途中のAbiquiuにあるGhost Ranch に寄るため。

奇妙なことに、Abiquiuまでの景色が全く思い出せない。唯一覚えているのは、70マイル(約110キロ)で走ってるのに道沿いを歩いてた亀の動きを鮮明に捉えたこと(甲羅の線までクッキリと見えた)。周波数の違うスポットに入り込んだのか…

Abiquiu にあるゴースト ランチ。
ジョージア・オキーフは、1940年にこの牧場主から家1軒と7エーカーの土地を譲り受けます。

赤と黄色のカラフルな岩、荒涼とした大地はオキーフのお気に入りの被写体。

1955年、ゴースト ランチはPresbyterian Church(長老派教会)に売り渡されます。

"GHOST RANCH"
“I wanted enough land to keep a horse. All Arthur would sell me was enough for my sewer!”ーGeorgia O’Keeffe

ゴースト ランチの一軒家はオキーフが一年中住むには適していなかったので、彼女は冬を過ごすのに快適な家を求め、少し離れた所で朽ちかけたアドビ建築の家を見つけ改造し、NYから移り住みます。

現在、長老派教会が運営するゴースト ランチはリトリートセンターとして開放され、ここから少し離れたところにあるオキーフの家は、事前予約制のガイド付きツアーでのみ公開されています。

ゴースト ランチを訪れる前は、その後オキーフの家も行こうと思ってたんです。でも、急に空虚な気分になり、スキップしてサンタフェに向かいました。

中西部を走ってると時が止まったように感じるところがあります。勿論、すべての地域ではありません。ただ自分が色がついている、と強く思わされる場面も珍しくありませんし、ちょうど映画『OPPENHEIMER』が公開されていた時期でもありました。

1945年7月16日午前5時29分45秒、極秘プロジェクト「マンハッタン計画」の下で進められた原子爆弾が炸裂したのが、ニューメキシコ州にあるトリニティ実験場。

原子爆弾を開発した理論物理学者、ロバート・オッペンハイマー(1904~67)の半生を描いた映画『OPPENHEIMER』

高校留学時代、歴史の時間に「パールハーバー」という単語を先生が発した途端、クラス全員が私を振り返ったのを思い出した。
引っ込み思案で、度胸も英語力もなかった私は、自分の考えをきちんと伝えられる人になるって、強く自分に言い聞かせた。批判じゃなくて意見を。

この夏はどの映画館行っても『バービー』と『オッペンハイマー』だった。『Asteroid CIty』を見ようと思ってたのに〜うかうかしているうちに、小さなシアターの限られた時間だけの上映になって結局見られず。

なんかね、言葉にできない感情がブワーっと湧き上がってきて、ひたすら走った。

この事象は、この感情は私に何を伝えようとしてるんだろ。

俯瞰してみると、ああ今自分は「イヤ(悲しい、不快、辛い〜)」を体験してるのね、と思える。そうすると湧き上がってきた感情を受け入れられる。否定すると、同じボリュームの違う体験で戻って来るのよね。

サンタフェに着く頃にはスッキリ。サンタフェ鉄道の周辺もキレイになってた。

なんだかとりとめのない記事でしたが。トワイライトゾーンなゴースト ランチ周辺で色々湧き上がってきた、という回でした。

サンタフェに続く。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?